column 2023.9.6
 
ニューニュータウン西尾久プロジェクト

10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」

千葉敬介(東京R不動産)
 

都市の魅力を従来とは全く違う指標で測ったレポート『Sensuous City [官能都市] 』で知られる、島原万丈さんを迎えたトークイベント。下町らしい風景やつながりの残る荒川エリアの魅力と、事業や活動の場としての可能性を掘り下げます。

荒川区西尾久のR不動産の拠点、食堂&コミュニティスペース「おぐセンター」

今回はゲストに『Sensuous City [官能都市] 』で世の中に衝撃を与えた島原万丈さんを迎えて、僕らが活動する荒川エリアの魅力と可能性を掘り下げるトークイベントを開きます。

『Sensuous City [官能都市] 』は、他とは全く違う物差しで都市の魅力を測り、表現したレポート。僕らや、R不動産のサイトを楽しんでくれている皆さんが感じるような、まちへの愛着や心地よさといった、感覚的にしか表現できなかったものを、指標として示すことに挑戦したものでした。

『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)

いわゆる「住みたい街ランキング」には違和感しかないと思う僕らのような人種からすれば、思わず「ありがとう!」と言いたくなるような内容。そこに「官能」というタイトルを付けてしまうところが島原万丈さんらしくてニヤリとさせられます。

そして読んだ方はお気づきだと思いますが、島原万丈さんは下町や路地を愛してやまない人。

今回のテーマである荒川エリアも、下町らしい路地や商店街の風景、人のつながりなどが大きな魅力になっている地域です。レポートの中でも荒川区のことが大きく取り上げられ、三浦 展さんによるまち歩きの記事や、区長へのインタビュー、広井良典さんによる寄稿などで、「センシュアス」なまちとしての魅力がたっぷり紹介されています。

まだ読んでいない方は、無料で公開されているので、ぜひ。本にもなっています。

『本当に住んで幸せな街 全国官能都市ランキング』(光文社新書)

『Sensuous City [官能都市] 』から、三浦 展さんによるまち歩きの記事

商店街が血管のように張り巡らされている。思わず何か始めたくなる(写真:加藤雄太

『Sensuous City [官能都市] 』が発表されたのは2015年。それを追うように、僕らR不動産も2018年頃から荒川区の西尾久で活動を始め、エリアリノベーションに取り組んできました。

さらに2020年からは、荒川区の事業としても空き家活用やエリアリノベーションによる地域活性化に取り組んでいます。

そんな中で僕らの地域に対する見方も、徐々に変化してきました。

当初は路地や商店街、町工場などの古い建物が残る風景や、下町の人のつながりに魅力を感じて始まった西尾久での活動。でもプロジェクトや区の事業を進める中で、そうした環境が心地よいだけでなく、地域に根差して事業をする場として、とても可能性を持っていることに気付かされます。

社会の流れとしても、働き方や暮らし方が大きく変化してきたここ数年。職住近接の環境や、小商いのような暮らしの場での活動の価値が見直されてきました。

そんな環境が長く残り、育まれてきた荒川エリア。その可能性に気付いた人たちが徐々に増え始めて、新しい拠点が次々と生まれています。

今回はそんな荒川エリアのポテンシャルを知るための入り口として、「センシュアス」という切り口から地域の価値を捉え直してみたいと思っています。

R不動産からは、ディレクターの林 厚見と吉里裕也が登壇します。ぜひご参加ください。

地域で活動する先輩たちにインタビューした記事も、事前にどうぞ(写真:加藤雄太

こちらでは地域で活動する方々へのインタビューも掲載していますので、あわせてチェックしてもらえるとうれしいです。

ローカルに事業をするまち、荒川の魅力とは(前編)
ローカルに事業をするまち、荒川の魅力とは(後編)

写真家の川島小鳥さんに撮り下ろしてもらった荒川エリアの風景もあります。
写真家 川島小鳥さんとめぐる、荒川区

ゲストの島原万丈さん

【ゲストのプロフィール】
島原万丈さん
株式会社LIFULL 
LIFULL HOME’S総研 所長

1989年株式会社リクルート入社。グループ内外のクライアントのマーケティングリサーチおよびマーケティング戦略策定に携わる。2005年よりリクルート住宅総研へ移り、2013年3月リクルートを退社。同年7月、株式会社LIFULL(旧株式会社ネクスト)に設置された社内シンクタンクLIFULL HOME’S総研所長に就任。独自の調査研究レポートを元に、ユーザー目線での住宅市場の調査研究と提言活動に従事。一般社団法人リノベーション協議会設立発起人、リノベーション・オブ・ザ・イヤー審査委員長。内閣府地方創生推進アドバイザー、一般財団法人武蔵野市開発公社フェローほか、国土交通省や地方自治体、業界団体の各種委員・アドバイザー等を歴任。主な著書に『本当に住んで幸せな街 全国官能都市ランキング』(光文社新書)がある。

トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」

日時:2023年10月5日(木)19:00〜20:30(18:30開場)
ゲスト:島原万丈さん(LIFULL HOME’S総研)
出演:林 厚見、吉里裕也(東京R不動産)
会場:TOKYO L.O.C.A.L BASE
住所:荒川区町屋1-3-12(MAP
定員:30名
参加費:無料
対象:事業を行っている個人・企業の方
参加方法:事前予約制
以下リンク先にてお申し込みください

申し込みページ(peatix)

連載記事一覧
 
おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
東京R不動産の本
 
公共R不動産のプロジェクトスタディ

公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン




公共R不動産のプロジェクトスタディ

CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景




団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜

団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く




エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ

エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る




PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた

PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける




[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。

[団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった




全国のR不動産

全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に




RePUBLIC 公共空間のリノベーション

RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に






toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ






団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント






だから、僕らはこの働き方を選
んだ 東京R不動産のフリーエー
ジェント・スタイル






都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法






東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー






東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮






「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験






東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー






POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本