シリーズ「聞くR不動産」。第14回は、オフィス物件を賃貸しているオーナーの方に向けて。市場の波の中で生き残るための方法を、R不動産のディレクター馬場正尊を始め、グループサイト「toolbox」、R不動産仲介チームから各1名、合計3名が提案します。
そろそろ今後の市場の動向が気になっている、オフィス物件のオーナーの方へ。
特に中規模から小規模の古い物件には、先行きが不安になるニュースも多いこのご時世。でも僕らには、これからの市場は逆にチャンスでもあるように見えます。
なぜなら新しいニーズがすでに顕在化しているから。それは今後も拡大するのに、ニーズを満たす物件の供給が不足しているからです。
今回の「聞くR不動産」では、これからの市場の波を乗りこなす方法について、3名のメンバーがそれぞれの観点から提案をします。
リノベーションによる再生から、あえてそのままで貸す方法まで。きっと役立つ情報をお届けできると信じています。
写真:森田純典
新しいニーズに応えるためのキーワードのひとつが、R不動産のディレクター馬場正尊が取り組んできた「暮らすように働く」というテーマ。
新しい働き方やコミュニケーションを求める、若い経営者たち。その感性と呼応する空間を、リノベーションによってつくり出してきました。
そしてそんな空間を、借り手が自分たちで手軽につくるためのベースを提供するのが、グループサイト「toolbox」の改装サービス「skeleton & tools」です。
定額制オフィス改装サービス「skeleton&tools|OFFICE|toolbox
自然体で気持ち良く過ごせるデザインを、誰でも簡単に手に入れられる環境を提供しています。
さらに借り手がつくった気持ちの良いオフィスを、機械的に原状回復してしまうのではなく、物件の“武器”として生かしながら、次の借り手に引き継いでいくのも、R不動産が取り組んできたテーマのひとつです。
今回の「聞くR不動産」では、そういった取り組みの中から得られた視点を皆さんと共有するとともに、今まさに大きく育ちつつある新しいニーズに応える方法を、考えてみたいと思います。
貸し方のご相談などにもお答えしていますので、お時間があればお気軽に。お待ちしています。
聞くR不動産 第14回
「選ばれるオフィス物件のつくり方」
日時:2018年6月26日(火) 19:00~21:00(18:30開場)
会場:TOT STUDIO
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-1 THINK OF THINGS 2階(MAP)
定員:50名
参加費:無料
参加方法:事前予約制(先着順)
以下のリンク先にてお申し込みください
申し込みページ(Peatixサイト)