

特集コラム「2012 この物件がアツかった!」
年間を通じて最も "アツかった"物件をR不動産スタッフが振り返って選出、ご紹介している特集「この物件がアツかった!」。2012年版をお届けします。しかも今年は東京だけでなく、稲村ヶ崎、金沢、大阪、神戸、福岡、各地のR不動産のアツい物件も、一緒にご紹介しちゃいます!
東京R不動産/東京オフィス事情
監修=東京R不動産 アツイ物件課
トレーラーハウスアパートメント
担当:えんどう
これはもう、こういうものもR不動産で紹介ができ、なおかつ実際にサイトで掲載したところ「借りたい」と問い合わせて下さる人がいて、マッチングがちゃんと成立するという、そのこと自体が純粋に嬉しかった物件。トレーラーハウス自体は普通に知られていると思いますが、不動産屋のサイトで通常載っているかと言えばそうではないでしょうから。比較的、賃料が気軽さに借りられる値段であったためかもしれませんが、問い合わせのあったうち、1組目の方が、その場で即決されました。現在はここから毎朝、職場に通われているそうです!
【物件データ】
所在地:横浜市鶴見区下末吉 面積:29平米
交通:JR京浜線「東北鶴見」駅 バス10分 寺尾中学校入口停 徒歩5分

クラッシック限定、音楽家専用ルーム
担当:えんどう
物件のアイコンは「オマケ付き」1つだけ。でも、もはやこれはオマケが本体を超えてしまっていると言えるかもしれません。部屋自体はシンプルなワンルーム、ただし「立派なコンサートホール付き(※)」。大家さんがクラシック愛好家であることから生まれました。東京R不動産は今年で10年目になりますが、こういう物件は初めて。部屋を探すときの条件として、立地やテイスト以外に「音楽の演奏がしたい」「大型犬を飼いたい」といった特定のキーワードで探すケースはあると思いますが、そうした欲求に対して、これはもはや期待を遥かに超える受け止め方です。(※コンサートホールは、使用料がかかりますが、居住者は格安で使うことができます)
【物件データ】
所在地:東京都狛江市和泉本町 面積:20.2平米
交通:小田急線「狛江」駅 徒歩7分

小さな森、豊かな家
担当:やなぎもと
こちらはもともと東京R不動産のリノベーションチームに相談が来た物件。昭和5年築の古い民家で、問い合わせをもらった当初は朽ち果てていました。そして、外には見事な庭が広がっているにもかかわらず、室内は暗く、外への眺めも十分活かしきれていませんでした。そこで、天井は上げ、長押の上の土壁は落とし、床は段差無しで全部胡桃材のフローリングに統一。明るさと広がりのある空間へと生まれ変わりました。どの部屋からでも季節折々豊かな表情を見せる庭が見渡せるように。それから東京R不動産で情報掲載したところ、24時間で数十件の問い合わせが来る人気ぶり。現在は、3人家族のご自宅兼ご主人の事務所として借りられています。オーナーは自身の物件が予想以上の再生を遂げ、また改めて人に良いかたちで貸せるようになって、一方、借り主はこの値段でこれだけの希少価値のある物件を借りることができて、それぞれにハッピーであったのではと思います。かくいう僕らも、この物件の再生と紹介と、両方に関わらせてもらうことができて幸せでした。
【物件データ】
所在地:世田谷区桜丘 面積:75.35平米
交通:小田急線「経堂」駅 徒歩9分

旗竿に車、庭に緑な戸建オフィス
担当:岡崎
これは完全に希少性という意味での選出。恵比寿辺りで、戸建てで、事務所として使えるところを探していますという要望は多いのですが、実際の話そうした物件はほとんど見つからない。しかも、イメージしていらっしゃるのは、家っぽいけど家そのものじゃない、と言ったらいいでしょうか、オフィスとしても通用するような間取りになっているのが良いんですよ。そういう意味でも、この物件は貴重です。部屋同士がゆるやかにつながるような空間になっていて使いやすい。さらに、一部アトリエに使われていた経緯があったり、フローリングの素材が良かったりと、全体的にセンス良く空間ができている。賃料的にもつくりの上でも、こういう物件は1年に3つ4つ出てくるかどうかというレベルなので、見つけたときは本当にやった!という気持ちがありました。
【物件データ】
所在地:渋谷区恵比寿 面積:97.51平米
交通:山手線「恵比寿」駅 徒歩10分

退廃の城
担当:チバ
ときどき、僕らの仕事っていうのは宝探しみたいなモノなんじゃないかと思うときがあるんですが、これこそはまさに出会ったときにそんな風に感じさせてくれたで物件。ここはもう、実物をこの目で見てみたい。その一言に尽きます。これが例えば東京の東側エリアにあったらそこまで驚かないかもしれないけど、この場所に、目につかないようなところにひそかに隠れていたということにワクワクするんです。しかもサイトで見るのと現地で見るのとでは相当、ギャップがあるに違いありません。東京R不動産としては10年目になりますが、今でもこういう、思わず興奮してしまうような物件に出会うことができるんだということに嬉しさを覚えます。
【物件データ】
所在地:新宿区南町 面積:623平米
交通:有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分

引き継ぎたい家
担当:岡崎
家を購入したいと考えているR不動産のお客さんで多いのはひとつが中古 物件を買って改装して住むケース、もうひとつが前に住んでいる人のセンス をそのまま引き継ぐかたちで購入するケースではないでしょうか。ただ実際には引き継ぎたいと思える家が中古で多く流通しているかというと本当に少ないのが実状。そんな中で、タイトル通りになってしまいますがこの物件は、まさしく「そのまま」を引き継ぎたくなる物件。しかも天井高が4メートル近くあります。前オーナーさんも購入されたとき、改装しようと天井を剥がしたら、よもやこれだけ空間が現れるとは思っていなかったのでは。あと、庭と部屋との関係性もすごくいい。こういう物件情報を届けるのが僕たちR不動産の仕事のひとつかなと再確認させてくれた物件でもありました。
【物件データ】
所在地:目黒区中町 面積:79平米
交通:東急線「祐天寺」駅 徒歩6分

稲村ヶ崎R不動産
監修=稲村ヶ崎R不動産
WATERSIDER
担当:マサオ
まさに、非日常。海沿い物件はいくつか紹介している稲村ヶ崎R不動産でも、これは別格といえる物件。葉山一色の県道207号(通称「葉山線」)沿いの海側にあるこの建物。県道から海に向かって張り出した場所にわずか4戸の建物が並ぶこの場所。完全な"海沿い"。室内の大きく開いた窓から見えるのは三ケ下海岸の岩床と広がる水平線。電線など視界を遮るものは一切なし。水辺が極めて近いため見えるのは海岸、というより「海」そのもの。船のキャビンにいるかの様な感覚です。ギャラリー的な場所として設計された1階はきれいな四角い空間にド迫力の窓。2階は寝室も兼ねた生活空間。こちらからも窓の景色は海のみ。さらに海見えの浴室もまた非日常。まさにこれは1年に1回、紹介できるかどうか、という物件です。
【物件データ】
所在地:三浦郡葉山町一色 面積:62.8平米
交通:最寄り駅 JR横須賀線「逗子」駅よりバス16分徒歩1分

キャンパーズ ヤード
担当:ナガノ
もはや規格外です。鎌倉にもこんな敷地があったなんて……。道路を入っていくと、あたかも秘密の場所であるかのように、いきなり森の中に現れる広大な平地。しかも それが続いているんです。ずーっと! 初めて見たときには、いったいどうしてこんな土地が生まれたのか、その現実を受け止めきれず、呆然とするしかありませんでした。ただ、すごく気持ちいいってことだけはわかるのです。敷地内に今ある、ちょこんとした平屋も雰囲気にマッチしています。いろんな妄想が膨らんでしまいますが、たとえば、敷地内にテントを張る、トレーラーハウスを置く、ハンモックやブランコをつけても楽しそう…、考えうるかぎりのキャンプの楽しみを堪能したくなるような、そんな空間です。
【物件データ】
所在地:鎌倉市十二所 面積:1897.58平米
交通:JR横須賀線「鎌倉」駅 バス13分「十二所」バス停徒歩6分

冒険の庭
担当:コマツ
三浦半島の先端近くにある「小網代の森」の尾根上にあるこの家の庭。 この森を歩けば一瞬で大自然の中。小川や湿地帯に鳥や昆虫のパラダイスです。しばらく歩けば油壷の入り江まで。海越えに見える油壷のシーボニアという建物にしびれました。お客さんがいなければ3時間は見ていたいです。この他、プライベートビーチ的な干潟や、海眺望の畑などなど…。これらすべてを、家から一切アスファルトを踏まず体感することができるんです。建物も自然を体感する工夫に溢れ、大きなデッキやリビングからは森を見下ろす眺望。鳥のさえずりで目覚め、カーテンを開けると大自然という寝室。丁寧に選ばれ、自然に合うひとつひとつの素材や形状からなり、厳しい自然への対応も欠かさない、そんな良質な家というのがまたすばらしいです。家の庭には森から海へつながる階段もありますが、こちらは現在は草木が生い茂っているため、要開拓です。
【物件データ】
所在地:三浦市三崎町小綱代 面積:90.78平米
交通:京急久里浜線「三崎口」駅 徒歩23分

金沢R不動産
監修=金沢R不動産
とことん犀川ビュー!
担当:松本
掲載する前から、『これはすぐ(問い合わせが)来るなぁ。』と思っていましたが、やっぱり、でした。というか、予想以上! 金沢R不動産の過去6年間を振り返っても、こんなに短期間で複数の購入申込をいただいた物件はないかもしれません。今までもいくつか犀川沿いの物件を紹介してきましたが、その中でも今回の物件が特別なのは、川から道路を挟まず「一列目」だということ。敷地のすぐ前がもう、河川敷なんです 。FULLになってからも問い合わせがあるくらい。「こんなロケーションの土地をまた探してください」とおっしゃっていただくこともあるのですがなかなか滅多には…。でも引き続き2013も、スペシャルな犀川ビュー物件を探していきます!
【物件データ】
所在地:金沢市菊川1丁目 面積:107.10平米
交通:北鉄バス 菊川1丁目バス停 徒歩3分

ハイカラビルヂング~セカンドステージ~
担当:松本
なんといってもこの建物の存在感。登録有形文化財は伊達じゃありません。これまで幾度となくおじゃましてますが、改めてこの空間を写真におさめてみるとゾワゾワするくらいかっこいい!最初の掲載は、実は2年半前の2010年。当時は2階建てのレトロビル1棟まるごとを賃貸物件として入居者募集していましたが、今回は1階部分のみの募集です。2階はすでにカフェが営業されているので、そことの相乗効果でますます面白い場所になるんじゃないかと思います。個人的にはインテリアショップなんかがはまりそうだなぁと。これは2012年にアツかった!というより、むしろ今まさにアツイ!という感じですね。2013も引き続き要注目です。
【物件データ】
所在地:金沢市尾張町1丁目 面積:65平米
交通:北鉄バス 橋場町バス停 徒歩3分

さぁさ ひいたり はったり
担当:奥
至近距離で、目の前がすぐ東山・宇多須神社という戸建物件。毎年2月3日の節分祭には、この神社にひがし茶屋街の芸妓さんの舞が奉納されます。個人的にそのお祭りに行くのが数年前からの恒例行事になっていたので、この物件の募集ができることになった時は、「いい人紹介するからなー!」という使命感に燃えました。観光地にある神社の真ん前で3階建ての町家。このまま眠ったままにしておくには惜しいですからね。結果、無事に新しいオーナーさんが決まって、来年本格始動に向けて活用方法を構想中です。先だって一日限定オープンのカフェがこの場所で行われたのですが、こんな風に手が入って、明かりが点いて、人が集まるともう見違えるくらい魅力的でした。今後も東山の宇多須神社前に注目です!
【物件データ】
所在地:金沢市東山1丁目 面積:211.56平米+3階部分
交通:北鉄バス 橋場町バス停 徒歩8分

大阪R不動産
監修=大阪R不動産
文豪は住んでいません
担当:ono
この物件を見つけるまで、「ひょっとしたら大阪は、東京や京都、神戸なんかに比べると、ステキなお屋敷とか、そういうハコは少ないのでは…」と思っていました。なんの、そんなことはありません。特に阿倍野あたりにはこんな立派な純和風の日本家屋も探せばあるんです。そんなことを気付かせてもらいました。 立派なお庭や、杉皮貼の外壁、学校のグラウンドに面した立地も魅力的ですが、天井や建具の凝った意匠に目を見張りました。聞けば、家主は元家具屋さん。なるほど納得。不精髭を生やして、寝ぐせで頭はボサボサの文豪が猫といっしょに暮らしていそうな…。そんな妄想を掻き立てられる邸宅です。
【物件データ】
所在地:大阪市阿倍野区相生通 面積:90.00平米
交通:阪堺電気軌道上町線「北畠」駅 徒歩5分

そして伝説へ…
担当:ono
ロールプレイングゲームの世界を彷彿させるような?ド迫力。この圧倒的な存在感は見事の一言。かつて"大大阪"と呼ばれていた時代に建てられた近代建築。2012年大阪R不動産では築100年近い建築も沢山紹介してきましたが、特にこの物件が魅力的なのは、単にオリジナルの状態を保存しようというのではなく、入居者によって積極的にリノベーションされて使われているところです。残すべきところは残し、変えるところは思いきって変えていく。理解ある家主と、建物を愛する入居者の両方があってこそ、可能なことだと感じました。直近では広告制作会社の事務所が入り、ホワイトキューブのギャラリーのような、斬新な内装で見違えるように生まれ変わりました。また、新たな伝説が誕生したような、そんな気分です。
【物件データ】
所在地:大阪市中央区南本町2丁目 面積:251.45平米
交通:地下鉄中央線・堺筋線「堺筋本町」駅 徒歩1分

森とともに暮らすことにしました
担当:ono
キング・オブ・テラスハウス。そう呼びたくなるような小高い丘の緑に溶け込む集合住宅です。後にも先にも、もうこんな住宅が建てられることはないかもしれません。年月を経るほどに建物が成長した周りの自然と同化し、その魅力をさらに増していく。そんな印象を持ちます。光と風、緑を感じながら気持ちよく暮らす。居心地の良い住まいの基本ともいえるこの要素を完全に満たした物件といえるでしょう。取材時は寒い12月でしたから、暖かくなり、木々の緑が濃くなったらまた見に行きたい…。
【物件データ】
(賃貸編) 所在地:寝屋川市成田南町 面積:105平米
(売買編)所在地:寝屋川市成田南町 面積:116.03平米
交通:京阪本線「香里園」駅 徒歩24分

神戸R不動産
監修=神戸R不動産
北野ノスタルジック
担当:小泉
芝の上にダイノジに寝転がって、ゆっくり昼寝をしたいような屋上。このマンションは六甲山を背後に神戸の市街地を見下ろせる場所、北野にあって、山と海に挟まれた神戸ならではの景色、通る風が気持ち良い象徴的な物件。屋上は時折パーティーをしたりひなたぼっこしたりする場所として使われています。また内装を入居者が自由にして良いところもここの特徴です。この物件には東京方面からのご家族が複数引っ越して来られました。神戸への移住をアピールしたい神戸R不動産としては、うれしい事例。神戸には間取りの広い外国人マンションがいくつも残っていて、外国人住居の需要の少なくなった今では、価格がずいぶんと下がってきていて手が出やすくなりました。こちらの物件、電気・水道・セントラルヒーティングの費用が家賃に含まれての条件も魅力的。
【物件データ】
所在地:神戸市中央区北野町 面積:130.70 平米
交通:JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮」駅 徒歩11分

消えゆく甲陽山荘を守る
担当:イワサキ
胸が高鳴りました。山中ならまだしも、甲陽園の駅から徒歩圏の住宅街で約633坪もある敷地の中にポツンと111.75平米の平屋が一軒。この状況にしびれました。古家付土地として売り出されていましたが、普通は開発業者にあっさり買われてしまう土地。たまたま大規模開発ができないので中途半端な土地として残ってしまった。僕らにとっては建物も魅力的で、これを残したいな、と思っています。聞いた話では、大阪でご商売をされていた方がこの地に山荘を構えるため、有名な設計事務所が設計し、完成当時は雑誌にまで掲載された建物だそうです。敷地内には畑があるのも魅力。自宅兼アトリエ、別荘、宿泊施設……、住みながらここで何かやってみたいという気概のある方向けですね。
【物件データ】
所在地:西宮市甲陽園山王町 面積:111.75平米
交通:阪急電鉄甲陽線「甲陽園」駅 徒歩12分

砂浜の白い家
担当:ニシムラ
JR須磨駅を出たらすぐ目の前には180度広がる砂浜。そこから砂浜を歩いて数分のところにあるこの物件。真っ白の外観に三角のお屋根は愛嬌があります。物件から180度に広がる砂浜の風景を、広大な庭のように使っちゃってください。釣りにボートに水泳に、ここに住めば毎日が夏休みになってしまいそうです。居住別荘だけじゃなく、アウトドアフィットネスなど事業用としての検討もできる物件です。海で思う存分泳いだ後、水着のままザブンと風呂に入るのが気持ちよさそう。海だけじゃなく山もすぐそこ。海へ山へレジャーを存分に楽しんでいただける物件です。
【物件データ】
所在地:須磨区須磨浦通 面積:147.81平米
交通:JR「須磨」駅 徒歩6分

福岡R不動産
監修=福岡R不動産
大濠でバカンスしよう
担当:長谷川、松田
築45年の公団を1棟まるごとリノベーションした物件。その時点でここ福岡においては非常にセンセーショナルな出来事でした。南国のリゾートホテルに足を踏み入れたようなエントランスホール。フロアごとにテーマカラーを持っていたり、部屋のバリエーションも多彩と、ここぞとばかりにこだわり抜いてます。何よりの魅力は福岡市民のパワースポット、大濠公園を真南に捉えたゴールデンビューでしょう。この景色に一撃でやられた方が続出した訳ですが、何度も訪れては住みたい!と思う我々の身になってほしいものです。3階には入居者専用のテラスがあり、事務所利用も可能なことから打ち合わせや息抜きに重宝されている様子。既に大濠エリアでのニューシンボルとして認知されています。
【物件データ】
所在地:福岡市中央区大濠公園 面積:38.58平米
交通:地下鉄空港線「大濠公園」駅 徒歩3分

セントラルイマジュク
担当:長谷川
これはまさに福岡で叶うライフスタイルの醍醐味が詰まった物件。自宅の庭先に広がるのはどこまでも続く水平線、これだけでもテンションが上がってしまうところだけど、個人的にはこの環境が手に入る都心部までの移動距離がアツかった。駅までは歩いてざっと13分、そこから都心部まで電車に乗って20分強ってとこで、なんと最短30分台で街中に着いてしまう。この時間の感覚って東京視点で見るとかなり羨ましいんじゃないですかね。もちろん追記しておくと目の前に映る海は港湾ではなくて花火大会もあれば海水浴だってできるビーチ。それともうひとつのポイントはこのスケールメリットですね。敷地約165坪、建物が約70坪でこの価格、これは福岡でも穴場です。とにもどっぷり海辺の生活を楽しめてさーっと通勤もできる!これぞ福岡らしさに尽きます。
【物件データ】
所在地:福岡市西区今宿 面積:227.33平米
交通:JR肥後線「今宿」駅 徒歩15分

世界が異彩を放つ
担当:長谷川
もう多くを語る必要はないでしょう。世界的建築家レム・クールハース氏が手がけた建築。しかも氏が手がけた集合住宅としては日本では唯一この福岡の地にあるんですからまさか賃貸で住めるなんてそれ事態がアツい。これは大いに自慢してください。建物は新築時からはもう20年を超えましたが歪な黒い石垣ブロックをまとった外観は色褪せること無く君臨。室内もできるだけオリジナルのデザインを残したいと過度な内装はしないケースがほとんどで、貸す側もいろんな意味でこの建物に対する想いが詰まっている。もしかすると、と言うかむしろ住人も選ばれるべきなのかも知れない・・とまで思わせられるのは、まさに空間のチカラ。これが巨匠が巨匠たる所以なのかやっぱりやってくれます。
【物件データ】
所在地:福岡市東区香椎浜 面積:108.58平米
交通:JR鹿児島本戦「千早」駅 徒歩17分

いかがでしたでしょうか?
2013年も、ますますアツい物件を紹介してまいります!

