

1/31、夜は「公開新年会」でお待ちしてます。
迫ってきました。1/31の競馬レース「東京R不動産10周年記念」 @川崎競馬場。そして同じ日の夜、目黒のHUB Tokyoで「公開新年会」も開催します! どなたでも歓迎なので、皆さん遊びに来てください。
でも、そんなに大きな会場じゃないので、できたら事前にご予約を!

こちらは2010年の出版記念パーティー@勝どき。今回も、ゆるく集まって楽しみましょう。
「あれ?? 1月31日って金曜日? 平日なの??」
ボクらいつも、自由な視点でのびのび働きたいと思ってるんですが…
でも、たまにのびのびしすぎてしまうところがあるみたいで。
そう言えば、金曜の昼に競馬場なんて行けないよ、って人多いよね?
なんてことに気付いたのは、年賀状のデザインもすっかり上がり、いよいよ印刷! なんて頃。
じゃあさ、競馬の打ち上げってことで、夜は都内で飲み会をやるのはどう?
それも自由参加にして、誰でも来られるようにしたらいいじゃん!
そもそもが遊びの競馬に、打ち上げが必要なのかはさておき。だって昼から飲んじゃってるし…
でも、せっかくだから普段会えない皆さんや、まだ会ったことのない皆さんと会える機会にできたらいいよね。そんな気持ちで、「公開新年会」を開催します。ふらりと気軽に来ていただければ。

上3枚と右下の写真は「#108 CAFE ICHIMARUHACHI」。SHONAN POPsのアイスキャンディーや、旅ベーグルもお楽しみに。
そんなわけで、まずは新年らしく餅つきから始める予定。
で、みんなでボードゲームでもしてさー、競馬の録画も見ちゃってさー。そんで、飲んじゃおう。なんて感じで始まった企画。
だったのですが、これまた悪い癖で、あれもこれもと考えてたら内容がかなりてんこ盛りに。詳しくは、下のタイムテーブルとリンクでご確認いただくとして。
少しだけ紹介すると…
たぶん皆さん知らないと思うけど、すごいんです。
それが、日常編集家アサダワタルさんの「DJ話芸」。
DJとは言っても、ドンツクしません。ターンテーブルも使いません。
壮大な文脈を解きほぐし、小さな小さな物語を見つけ出す。なーんて言っても伝わらないと思いますが。使うのは主に歌謡曲。
それから、ダメもとでお願いしたら快くOKを下さったのが、ASYL佐藤直樹さんと、REALTOKYO小崎哲哉さん。もともと不動産屋じゃなかったボクらが、R不動産なんて活動を始めたのは、なぜなのか?その背景を知るお二人と共に、あの頃から、これからまで、ゆるくお話できたらと。
あと、全国各地のR不動産も、急きょ出演が決定。
それぞれ、去年一番アツかった物件を持ち寄って、対決形式で発表してくれる予定です。
そして、食べ物にも乞うご期待。
まず、新島の宿「saro」を一緒に運営してくれている高野要一郎さんの店「#108 CAFE ICHIMARUHACHI」。そしてR不動産バレーボール部のメンバー森枝幹さんの店「太陽と雨」も表参道の246commonから。それから谷中のまつじゅんこと「旅ベーグル」のMJも、おいしいベーグルをたくさん持ってやってきます。

こちらが会場の「HUB Tokyo」。元工場の建物は、秘密基地っぽい雰囲気です。
ということで、1月最後の金曜日の夜。ご予定なければ、ぜひご一緒に。
会場になるのは、R不動産でもその活動を応援しているスペース「HUB Tokyo」。
でも、そんなに大きなスペースじゃないので、入りきれるかちょっと心配。事前予約をしていただくのがお薦めです。
ちなみに、ご来場の方には「東京R不動産10周年記念」レースの馬券をプレゼントしようと思ってます。レースの模様は、会場でも上映します。当たるかどうかはお楽しみ。
さらに、ご予約時にお支払いも済ませていただいた方には割引+馬券をもう1枚プレゼント。合計2枚、当たる確立も、2倍!
しかも、ご予約時にご希望のオッズ(倍率)も選べるようにします。
例えば、「5~20倍」の馬券でよろしく、というように。
ご希望のオッズで馬券をプレゼントできるように、頑張って用意したいと思います。
それから、食べ物と飲み物は、それぞれ好きなものを買っていただく、買い食い方式。ポケットに小銭をいっぱい詰めて、遊びに来てもらえたらと思います。
それでは、当日お待ちしてます!
お昼の競馬もお時間許せば、ぜひ! 詳しい情報は、こちらから。
東京R不動産10周年記念レース&公開新年会開催!!

そしてDJ話芸が今、秘密のベールを脱ぐ。お見逃しなく。(イラストは内橋未央さん。)
