sale   住宅

海を感じる、気ままな家

 
価格:
2,480万円
面積:
93.55㎡(建物)
168.81㎡(敷地)
所在地: 熱海市下多賀
交通: 伊東線「網代」駅 徒歩8分
管理費 なし
修繕積立金: なし

都内から離れて、心を癒す隠れ家として、こんな戸建はいかがでしょうか?


少し高台になった場所に建ち、遠目に海を眺めることができる。ダイナミックなオーシャンビューではなく、控えめな眺めも、素朴で魅力を感じました。


無垢の木と、白い壁がナチュラルで温もりを感じる空間。2階に位置するリビングは三角天井が高く抜けていているうえ、三角や出窓など異型の窓が開放的です。


カクッと屈折した形状の間取りが特徴的。空間の奥行きを感じ、小窓によって効果的に視線が延びていくような遊びに、設計士のこだわりを感じます。周囲の環境を配慮し、意図的にテラスを囲いつつも、海に向かって部分的に開口させ、単純に開放感のある家とは異なる魅力があります。


そんな中でも、特に私が気に入ったのはユニークな形状に在来工法でつくられたお風呂場。ニョキッと自由な形状に飛び出た小窓からは海が見え、浴槽の周りにいろいろと物を置けるつくりが嬉しいです。三角形に型とられた余白のスペースに腰をかけ、涼むことも。グラスと本をお供に、長風呂を楽しみたくなります。


寝室は奥行きのあるぜいたくな広さ。フローリング敷きのスペースの先に、小上がりになった畳の間が続きます。低い位置に設けられた障子からの採光や、板張りの天井から落ち着いた上品な雰囲気が感じられます。


メインの寝室の他、畳の書斎部屋とロフトスペースを寝室のように使うこともでき、別荘使いの場合には、家族やグループで泊まることも可能です。


敷地には、ちいさな裏庭があって、果実をつけたみかんの木が。家庭菜園ができそうなスペースもあったり、海から帰ってきてシャワーが浴びれるテラスがあったり、遊びがたくさん詰まっています。


熱海駅から伊東線で2駅の網代駅から歩ける距離というのが便利。賑わう熱海駅とは一転、落ち着いた雰囲気が魅力的。海までは徒歩で15分ほど、蛍が住む小川やハイキングが楽しめる山など、自然豊かな環境です。


敷地には駐車場がありますが、少しコンパクトなので注意。大きな車をお待ちの場合には近隣で駐車場を借りる必要がありますが、徒歩1分程の場所に駐車場はあるようです。


オーナーさんはここを別荘として楽しみつつ、空いている時は民泊運用もしているよう。年間の収入は200万円ほどとのことで、自分も楽しみながら購入代金をコツコツ回収してくれるのは嬉しいところ。


用途地域が第二種中高層住居専用地域のため、民泊運用には180日制限がかかると思いきや、この場所は「娯楽レクリエーション地区第2種」というエリアに該当し、365日営業可能なうえ、このお家は旅館業の許可も取っているそうです。


とは言いつつも「投資!」ってよりは、この物件の設計の遊びや、静かで素朴な空気感を気に入っていただき、自身を癒す場所として、この家を引き継いでもらえたら嬉しいな、なんて。


※長期滞在者さんご利用中につき、4/15午後以降内見可能

>>大きな地図で見る 
価格 2,480万円 建物面積 93.55㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 熱海市下多賀
交通 伊東線「網代」駅 徒歩8分
建物構造 木造 2階建て 所在階 1-2階
築年 1991年 土地権利 所有権
敷地面積 168.81㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第二種中高層住居専用地域 建蔽率/容積率 60%/200%
その他費用 取引態様 該当せず
設備 飲用水:公営水道/排水:浄化槽/ガス:プロパン/電気:東京電力
備考 ペット可/現況:居住中/引渡時期:相談/接面道路:南西側公道(幅員約5.5m・接道約3.32m)/土砂災害警戒区域/庭付き/バイク置場あり/駐車場あり/住居兼事務所可/1階・路面/シェア可/楽器演奏可/収益物件/飲食店可
情報修正日時 2025年3月21日 情報更新予定日 2025年5月9日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。