住宅 | ||||||||||||||||||||
嗚呼、川の流れに沿うように |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
★価格が下がりました★ 窓からは自然豊かな入間川ビュー。川沿いの温泉宿にも負けない「川と緑と空の景色」を楽しめる環境。そして、この気持ちのいい景色を、なんとも心地のいい素敵な空間で過ごせるのが、ぜいたくです。 内装は、いつも素敵な物件を生み出している、地元の設計事務所さんによってフルリノベーションされています。 川を眺められる窓辺に、開放感のあるリビングと気持ちよく目覚められそうな寝室を配置。 床には「浮造り」の杉の無垢材。「浮造り」とは、木の表面をこすり、年輪の凹凸を際だたせる仕上げのことで、足触りがよく、独特の趣を感じられます。 扉や収納も木で造作され、既製品とは印象が全く違い、とても愛着の湧くディティールに。この空間に馴染む素敵な存在です。色や模様が印象的なタイル、灯籠のような白いキューブの照明など、ナチュラルながら遊びのあるデザインも素敵です。 間取りは大きなリビングに1ベッドルームのつくりですが、玄関に多目的スペースが作られており、こちらは間仕切ると小部屋にできるようになっています。そのままオープンなつくりで仕事部屋や趣味部屋にしてもよし。暮らしに合わせてカスタマイズしていける柔軟性も嬉しいですね。 ちなみに、目には見えない、建物のベース部分もしっかりリノベーションし、快適な暮らしを送っていただけるよう配慮しています。外壁面には断熱材を補充し、すべての窓にはインナーサッシを取り付けています。下階への防音に配慮し、床には鋼製の防振材を使用。専有部の配管もすべて更新しています。 駅からは入間川を渡る大きな橋が気持ちいい。休みの日には気軽に川沿いを散歩するのもいいですし、加治丘陵にハイキングに出かけるのも魅力的。トーベ・ヤンソンあけぼの子ども公園ではじめ、阿須運動公園など広大な公園も多数あり自然豊かなエリアです。 とはいえ、近くには大型スーパーやホームセンターがあり、リバーサイドビューの気持ちいいカフェもあたったりと生活はしやすそうです。 都心から少し距離がありますが、西武池袋線で1本、駅からは徒歩圏内という立地で、この素晴らしい自然環境を感じられるのは驚きです。内装も眺めに負けない質感や間取りで、完成度の良さを感じられる物件です。 |
|
|
圧巻のリバービュー。川が緩やかに曲がっていく場所に位置しているのも贅沢。ずっと見ていられます |
|
木がふんだんに使われていて温かみのある内装 |
|
玄関は広さにゆとりがあって収納も大容量。シューズボックスに上に、物を置いたり、飾れたりも出来て嬉しい |
|
マスタードイエローのタイルが特徴的なキッチン。腰壁で仕切られたつくりは煩雑になりがちな手元が隠れて使い勝手も良さそう |
|
価格 | 2,945万円 | 専有面積 | 74.30㎡ |
管理費 | 13,100円 | 修繕積立金 | 12,156円 |
所在地 | 埼玉県入間市仏子 | ||
交通 | 西武池袋線「元加治」駅 徒歩12分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階付き 8階建て | 所在階 | 6階 |
築年 | 1997年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 6,622.81㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | 60%/200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | エレベーター | ||
備考 | ペット不可/分譲会社:東京建物(株)・三菱商事(株)/施工会社:鹿島建設(株)/管理会社:(株)東京アメニティサポート/管理形態:全部委託(日勤)/総戸数:176戸/バルコニー面積:9.5㎡/現況:空室/引渡時期:即可/駐輪場(年額600円~1,200円/台・空きあり)/バイク置場あり(月額500円・空きあり)/駐車場あり(月額4,000円~6,000円・空きあり※機械式のため高さ制限あり。ただし近隣にも紹介可能な駐車場あり) | ||
情報修正日時 | 2024年12月7日 | 情報更新予定日 | 2025年2月6日 |