|
|
|
||||||||||||||||||
ソリッドな空間に、緑で温もりを |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
全ての部屋をオール土間でフラットに仕上げたソリッドな内装。配管交換や断熱工事など含め、フルリノベーションされたばかりの一室です。グループ会社toolboxのアイテムをたくさん使い、細部のディティールまでこだわり強くつくりあげています。 モルタルの床は、鮮やかなラグを敷いたり、植物でいっぱいにすると、まるでカフェのような落ち着く雰囲気に。ラフに使えて、植物の水やりなどもしやすく、緑でいっぱいにして温室のようにするのもよさそうです。専用庭がつき、お庭づくりも楽しめるので、植物好きにはたまらないのでは? 間取りとしては窓辺にキッチンというのが明るく、気持ちいい。お庭に家庭菜園のハーブをさっと取りに行って、料理に添えることもできます。 カウンターつきのII型キッチンは作業台が広く使いやすそう。パントリーや冷蔵庫置き場がかっこよくつくられているので、ごちゃっとしがちなキッチン周りをすっきりと使えます。BOSCHの食洗機や火力が強い+doのコンロなど本格的な設備がセレクトされているのも魅力です。 広いリビングは大きなソファやダイニングテーブルをドカッと置くことも可能。部屋数重視であれば、リビングの一角に小部屋を作るれるように設計しています。暮らし合わせてカスタマイズできるのが心強いです。 専有面積以外の屋外のスペースが充実しているのも魅力。約12㎡の専用庭、そしてバルコニーはリビング側だけでなく、寝室脇にもあります。玄関前には、ベビーカーや自転車などがおけるような、専用ポーチが約4㎡分ついています。 専有部の配管交換、断熱工事もしており、見えない部分も安心な状態。瑕疵保険もついています。ちなみに、モルタルの床はひんやりするかと思いきや、意外とそうでなかったから驚き。リノベーションでしっかり断熱工事をしているからかもしれません。これから予定している工事として、全窓にインナーサッシを設置しますので、さらに断熱性は上がると思います。 お庭から土手が見えるほど、荒川がすぐの場所。土手に上がった時の見晴らしが圧巻。果てしなく続いていきそうな道をランニングしたりサイクリングしたりするのが気持ち良さそうです。この辺りは水の街といった印象で、ボートコースのある戸田公園もすぐ近くに。 戸田公園駅は、埼京線の快速が止まる駅で、渋谷駅までも35分〜40分。お家暮らしを充実させたい方にとって、バランスのいい環境だと思います。 都内でのコンパクトな暮らしに限界を感じている方へ。植物と自然と共に、暮らしを楽しむ妄想が広がるお部屋です。 ※こちらの物件は仲介手数料がかかりません。 |
![]() |
|
| 窓辺の気持ちのいい場所にキッチン。アルミフレームのカウンターがチャームポイント |
|
| BOSCHの食洗機、火力が強い+doのコンロなど機能性もデザイン性も優秀なキッチン |
|
| 角部屋で窓が2面あるのが嬉しい。1階でも日当たりがよく、気持ちのいいお部屋です |
|
| 専用庭付き。今は人工芝を敷いていますが、家庭菜園スペースにしたり、お庭づくりを楽しんでみては? |
|
|
| 価格 | 3,880万円 | 専有面積 | 62.85㎡ |
| 管理費 | 10,080円 | 修繕積立金 | 16,090円 |
| 所在地 | 戸田市川岸 | ||
| 交通 | 埼京線「戸田公園」駅 徒歩12分 | ||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 6階建て | 所在階 | 1階 |
| 築年 | 1994年 | 土地権利 | 所有権 |
| 敷地面積 | 1,430㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
| 用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | 70%/200% |
| その他費用 | 専用庭使用料(月額):500円 | 取引態様 | 該当せず |
| 設備 | オートロック/エレベーター | ||
| 備考 | ペット不可/分譲会社:朝日建物株式会社/施工会社:鉄建建設株式会社/管理会社:日本ハウズイング株式会社/管理形態:全部委託(日勤)/総戸数:43戸/バルコニー面積:12.33㎡/現況:空室/引渡時期:即可/専用庭面積:12.67㎡/ポーチ面積:4.67㎡/駐輪場あり(月額300円・空きあり)/庭付き/バイク置場あり(月額500〜1,000円・空きあり)/駐車場あり(月額14,000〜17,000円・空きあり)/楽器演奏可 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月13日 | 情報更新予定日 | 2025年11月27日 |
あなたにおすすめの物件


