|
|
|
||||||||||||||||||
あいまい自適にバルコニー |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
外だけど、中。中だけど、外。あいまいで自由で、気ままな暮らしになると思います。70㎡を巨大なワンルームに改装し、ルーフバルコニーまでもひと続きに感じられる部屋。 元々改装済みだった3LDKの壁をすべてぶち抜いて、ワンルームに仕立て直したのは2016年のこと。現オーナーがご夫婦ともに設計士という職業ならではの大胆な発想です。 ぐるりと居室を囲むように、東側には大きめのルーフバルコニー、そして南側には連なる3つの掃き出し窓。外と中の境目があいまいに感じられるほど、自由で気持ちのよい空間構成になっています。 バルコニーにウッドデッキを敷いてみたり、晴れた日には椅子を出したり、部屋も一部ブース的に空間を仕切ってみても面白いはず。 室内の質感も雰囲気よくまとめられています。床は無垢のオーク材、壁と天井は白く塗装され、壁一面にオープンな造作棚があったり。個人的にはキッチン横のちょっとしたスペースにうれしさを感じます。 キッチン背面は調理家電置き場に使えるカウンターを設置し、コンロ・シンク側は手元がちょうど隠れるような高さでモルタル塗りの腰壁を造作しています。ゴチャつきがちな作業スペースが居室側から見えないしつらえです。 寝室部分は小上がりが設けられ、その上をベッドスペースに。小上がりの中は収納になっているので、季節の布団類や衣替えの衣類などを納めています。 建物自体は新耐震基準で建てられ、また2025年8月に大規模修繕工事が終わったばかり。最寄り駅からは若干距離がありますが、バスが7分に1本くらいあるため、交通に不便を感じたことはあまりなかったそう。 つくり的に3人以上の家族よりは、DINKSに向いた部屋だと思います。また水回りは約10年使用されて若干使用感はあるので、気になる方は追加工事もご相談いただければ。 |
![]() |
|
| 造作棚もいい具合 |
|
| 本やお気に入りをディスプレイしたい |
|
| 東側のルーフバルコニー |
|
| 晴れた日はここで |
|
|
| 価格 | 5,180万円 | 専有面積 | 70.01㎡ |
| 管理費 | 29,380円 | 修繕積立金 | 17,340円 |
| 所在地 | 大田区中央 | ||
| 交通 |
東急池上線「池上」駅 徒歩18分 東急池上線「池上」駅 バス6分 「池上営業所」バス停 徒歩3分 |
||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下5階付き | 所在階 | 4階 |
| 築年 | 1989年 | 土地権利 | 所有権 |
| 敷地面積 | 891.11㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
| 用途地域 | 準工業地域 | 建蔽率/容積率 | 60%:200% |
| その他費用 | ルーフバルコニー使用料:1,920円 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | オートロック/エレベーター | ||
| 備考 | ペット不可/地目:宅地/分譲会社:大倉商事株式会社/施工会社:佐藤工業株式会社/管理会社:大成有楽不動產株式会社/管理形態:全部委託/総戸数:49戸/バルコニー面積:50.08㎡/現況:居住中/引渡時期:相談/駐車場:設置なし/駐輪場:設置あり(月額500円)/バイク置き場:設置なし | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月20日 | 情報更新予定日 | 2025年12月4日 |
あなたにおすすめの物件


