|
|
|
||||||||||||||||||||
車窓から見えるあの店で |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
この町に長く暮らす大家さんの一番の願いは、 地域の人に愛され続けるような、暮らしに寄り添う店を迎えること。 北欧のデザインをヒントに改修したばかりの建物は、1階を住居から店舗に初めて転用し、新しい出会いをいまかいまかと待ち侘びます。 場所は松陰神社前。住宅街をゆっくりと進む世田谷線は、電車に揺られる時間がどこか懐かしく、車窓からの発見も楽しい路線です。 中でも松陰神社前は気になる店が年々増えていて、長く続く店と新しい店がいい具合に共存し、住宅地としても人気のある町。この店は駅の目の前で、ホームからも車窓からも目に入る好位置にあります。 おとなりにある行列の絶えないパン屋さんは、世田谷線ユーザーなら知らない人はいないのでは? 駅前というだけでなく、あの店のとなりと言えばすぐに伝わりそうなのも、開業の心強いポイントです。 小ぶりの店舗ではあるものの、スケルトンの引き渡しでトイレなど水まわりの設置から必要なため、工事費用はある程度の負担が見込まれますが、店づくりを一からこだわりたい人には自由の利く箱。倉庫のような雰囲気を生かして中はざっくりと仕上げ、入口だけ気合を入れ世界観を表現するスタイルでも成立するかもしれません。 カフェや古着屋さんなどは飽和気味の町なので、できればこの町に足りていない業態で、地域の人の暮らしに寄り添う店に入ってもらえたらというのが大家さんの希望。我こそはの提案を待っています! ※重飲食は不可 ※2区画一括貸しも相談可 ・1-1区画 36.07㎡(10.91坪)/賃料 330,000円(税込) ・1-2区画 23.14㎡(6.99坪)/賃料 209,000円(税込) |
![]() |
|
| 1-2:小さく始めてみたいなら左側の区画がいい感じ |
|
| 1-2:奥の凹みはトイレ設置にちょうどいいサイズ |
|
| 1-2:入居時スケルトン渡し、退去時スケルトン返し |
|
| 1-2:倉庫感を生かして軽めの内装で済ませることも |
|
|
| 賃料 | 20万9,000~33万円(税込) | 専有面積 | 23.14㎡~36.07㎡ |
| 保証金 | 6ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
| 償却 | 1.1ヶ月(退去時) | 管理費 | なし |
| 所在地 | 世田谷区世田谷 | ||
| 交通 | 世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分 | ||
| 建物構造 | 鉄骨造 3階建て | 所在階 | 1階 |
| 築年 | 築年不詳 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | なし | ||
| 備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:3年間/再契約:相談)/募集戸数:2戸/保証会社利用必須/退去時スケルトン返し/1階・路面/飲食店可(重飲食は不可)/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月21日 | 情報更新予定日 | 2025年12月5日 |
あなたにおすすめの物件


