北区田端の賃貸物件/のほほんと気が抜ける住宅街は、山手線の内側とは思えないほど(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/リビングから始まるシェアハウス(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/玄関を開ければすぐ町、出入しやすく段差をベンチに集いやすい場(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/メンバーが企画する食事会などで人の輪が広がる機会も(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/奥のキッチンからリビングを覗く(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/調理器具や食器など今は充実してきています(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/洗面所のとなりはシャワー室(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/お風呂が恋しいときはご近所の銭湯へ
北区田端の賃貸物件/トイレはひとつ、照明がかわいい(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/2階は完全プライベートエリア(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomE / 元ゲストルームだった極小区画、ベッドだけ持ち込むサイズ感(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomE / 共用部で過ごせる人なら問題なし、試しに手頃に住んでみても(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomC / 2本の柱をうまく使いたい明るい角部屋(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomC / 左奥の入口から丸見えにならない部屋の形(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomB / 細くて長くて明るい区画、ベッドは縦に入れ込んで(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomB / 反対側にはデスクか収納家具くらいなら置けそうです(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomA / 凹んだ部分は収納にするかベッドの頭を入れ込むか(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/roomA / 南向きの窓と出窓もありいちばん明るい部屋(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/通行量はあまり多くなく静かに暮らせる環境です(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/1階の明かりはリビング、シェアならではの電気が灯る家に帰れる日も(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/企画設計改修から運営まで建築家が自力で始めたシェアハウスです(撮影:千葉正人)
北区田端の賃貸物件/現場に寝泊まりしながら、自分たちの手で改修したところも
北区田端の賃貸物件/玄関横に作られたベンチは町との距離を一歩近付けた印象、こんなふうにしていたらつい声をかけたくなっちゃいます
北区田端の賃貸物件/歩いてすぐの場所には銭湯がスタンバイ!

rent   住宅

人・町・つながるタバタ拠点

 
賃料:
5万5,000円~6万円
面積:
8.28㎡~10.77㎡
所在地: 北区田端
交通: 山手線・京浜東北線「田端」駅 徒歩9分/山手線・京浜東北線・千代田線「西日暮里」駅 徒歩9分/千代田線「千駄木」駅 徒歩12分
管理費 4,000円
敷 金 1ヶ月  礼金: なし

「つくる」ことを仕事や趣味とする人たちが集まって、共同生活を通じ、出会いや気付き、新しいプロジェクトが生まれたらという想いから、建築家の2人が企画・改修し、自ら運営しているシェアハウス。


田端と聞いてピンと来ない人もいそうですが、山手線を最寄駅とし、谷根千エリアもご近所さん。いまだ懐かしい店や風景が残る部分もあって、山手線の内側とは思えぬほどかっこつけず気が抜ける場所です。


玄関を入るといきなりオープンなリビングが広がるので、近所の人が顔を出すにも、友達を呼ぶにも、会を催すにも、きっかけが作りやすい場。通りに面しているから、明かりが灯ったり、楽しそうな声が聞こえてきたり、リビングが町にもれ出す感じも面白いところです。


運営する2人はこのエリアにオフィスを構え、シェアハウスにもよく出入りしていて、入居メンバーと変わらぬ関係で付き合える頼もしい人たち。町の先輩として築いてきた関係性や界隈の情報がたくさんあり、卒業したメンバーが得た情報や知見も2人にストックされているはず。


となると、知らない町に1人で住み始めるのとは、比にならない安心感とスピード感で町や人につながり得るわけで、ハウスをシェアする以上に、この情報や関係性のシェアがいちばんの魅力に思えます。


寝るだけサイズの小さな区画は賃料も抑えめだから、初めて上京する社会人や近隣の学生さんにも、町や人とつながるよいきっかけを掴んでもらえそうな気がします。現状は20代30代の男女3人が入居中ですが、つくること生み出すことに関わる人なら、年齢性別は問いません。


定員5人のシェアハウスは、案外時間がずれたり誰にも会わない日もあるそうで、ワイワイしたコミュニティというよりは自主自律、自分らしい暮らしを実現しながら、時間が合えばみなで楽しんだり、会話をきっかけに大小問わずプロジェクトが生まれたりというスタイルです。


ソフトでもハードでも、運営を続けながら気付いたことは更新を検討するなど、運営する2人の柔軟で前向きな姿勢は心強く。そうした気付きやアイデアを持ち込める人や、創作意欲のある人、エリアを楽しむ好奇心のある人におすすめしたくなります。


卒業しても立ち寄れるしつい立ち寄りたくなりそうな場なので、

東京に実家ができる、そんな感覚の拠点になるのではないかと!



※写真は2017年入居開始前 / 改修直後の状態です



■roomB(10.77㎡)

賃料:60,000円+光熱費:10,000円+管理費:4,000円=74,000円


■roomE(8.28㎡)

賃料:55,000円+光熱費:10,000円+管理費:4,000円=69,000円



賃料 5万5,000~6万円 専有面積 8.28㎡~10.77㎡
敷金 1ヶ月 礼金 なし
償却 なし 管理費 4,000円
所在地 北区田端
交通 山手線・京浜東北線「田端」駅 徒歩9分
山手線・京浜東北線・千代田線「西日暮里」駅 徒歩9分
千代田線「千駄木」駅 徒歩12分
建物構造 木造 2階建て 所在階 2階
築年 1978年 取引態様 該当せず
設備 エアコン/共用部備品(冷蔵庫・洗濯機・掃除機・テレビ・電子レンジ・調理器具・食器等)/WIFI
備考 ペット不可/定期借家契約(期間:2年間/再契約:相談)/光熱費:10,000円/保証会社利用必須/契約事務手数料1ヶ月分(入居時)/禁煙/火災保険加入任意
情報修正日時 2021年12月10日 情報更新予定日 2025年9月3日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。