|
|
|
||||||||||||||||||||
空の下、朝一番のコーヒーを |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
階段を登ると、まばゆい程の光がさすバルコニーへ。朝一番、まずはコーヒー片手にこのバルコニーで日光を浴びたら、どんなに眠たくてもキリッとした心地で一日を始められそうです。 バルコニーは見晴らしもよく、夜景も楽しめそう。朝だけでなく、1日の様々なシーンを彩ってくれそうな予感がしました。 室内は建物の2〜3階部分を占めるメゾネットタイプ。上階部分にリビングがあります。リビングには2方向にワイドな窓がついており、室内に自然光がしっかりと入ってきます。面積も約15畳と、ファミリー世帯でも広々使えそうな印象がありました。 下階の部分には一部屋の洋室。建物全体としては2階に位置するため、そこまで日当たりも悪くなく、じめっとした印象はありませんでした。 ペットは犬または猫一匹ずつまで相談可能です。休日はバルコニーで愛犬と日向ぼっこなんてこともできちゃいます。 室内で個人的に印象的だったのは収納の多さ。各階の部屋全てに戸棚がついており、物が多い人でも室内を広く使えそうです。収納が多い分、「これどこにしまったっけ?」と迷子になる可能性があるほど。 注意していただきたい点は、トイレと洗面台が同じスペースにあること。複数人で暮らす際には、同時に使用できないスペースがあると若干手間がかかるシーンがあると思うので、この点を許せるかどうかは一度考えていただけたらと。 また、バルコニーでの火器使用は禁止です。バーベキュー等はできないため、事前にキッチンで作った料理を上に持っていくような形になるのでしょうか。 最寄りは世田谷線の「若林」駅。世田谷線沿線は一駅の距離が短く、賑わいある商店街がある「松陰神社前」や「三軒茶屋」だって、徒歩や自転車で気軽に行けちゃうくらいの距離感です。家の周りにも個性的なお店がちらほら。休日はどう過ごすかウキウキで考えることができそうです。 |
![]() |
|
| 広々とした専有バルコニーがついています。 |
|
| リビング。2方面の窓から光がたっぷりと入ってきます。 |
|
| リビング別角度から |
|
| リビング別角度から |
|
|
| 賃料 | 22万円 | 専有面積 | 73㎡ |
| 敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
| 償却 | なし | 管理費 | 5,000円 |
| 所在地 | 世田谷区若林1丁目 | ||
| 交通 |
世田谷線「若林」駅 徒歩3分 東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩13分 世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩12分 |
||
| 建物構造 | 鉄骨造 3階建て | 所在階 | 2〜3階 |
| 築年 | 1985年 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | エアコン/モニター付きインターホン/温水洗浄便座/ガスコンロ3口 | ||
| 備考 | ペット相談可(犬、猫一匹ずつまで/敷金2ヶ月、償却2ヶ月に条件変更あり)/保証会社加入必須(初回保証料:賃料総額の50%、月次保証料:賃料総額の1.5%)/駐輪場あり(費用は賃料に含む)/退去時のルームクリーニング費用は借主負担/喫煙不可/照明器具は貸主からの譲渡物のため、修理・撤去・交換の費用は借主負担/1年未満の短期解約の場合、違約金として賃料の1ヶ月分/バルコニーでの火器使用禁止/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年10月28日 | 情報更新予定日 | 2025年11月11日 |
あなたにおすすめの物件


