![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
夢のような窓辺 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
池のほとりに建つ、洋館のような住まい。ここが東京とは思えない光景です。 まずは眺望。窓からは洗足池と豊かな緑がダイナミックに広がります。アヒルボートが水面を横切り、秋には鮮やかな紅葉を楽しめるそうです。 この部屋が特別なのは、景色そのものだけではなく、それを引き立てる「窓」の存在。日本の賃貸によくある、安価な素材の建具や網入りガラスではなく、掃き出し窓にフレンチウィンドウを採用しています。閉めていても、開け放っても、絵になる美しさがあるのです。 さらに奥にあるベランダの柵。安っぽいアルミフェンスやアクリルパネルで景色を台無しにしてしまう物件も少なくありませんが、ここでは重厚感ある鉄の柵がいい塩梅で風景と調和しています。ベランダには小さなテーブルや椅子を置く余裕もあり、自分だけの特等席になりそうです。 室内もほとんどの建具や照明が西洋風。建物自体が洋館を思わせる造りで、エントランスの扉やドアベルをはじめ、カーペット敷きの共用廊下、階段の手すりや飾られた絵画に至るまで、日本離れした雰囲気が漂います。 専有部分は、リビングの床がテラコッタタイル張りで床暖房付き(冬も安心)。二面採光で、風の抜けも心地よい空間です。 寝室はカーペット敷きで足ざわりが良く、落ち着いた雰囲気。約4.8畳とコンパクトで、寝るだけの部屋になりそうですが、小さなクローゼットも備わっています。 収納は多くありませんが、廊下には寝室より一回り大きなクローゼットがあり、扉が全身鏡になっているのも便利。必要に応じて置き型の棚を追加すれば、より快適に整頓できるでしょう。 避暑地の別荘のようでもあり、西洋のアパルトマンのようでもある――日常が非日常に感じられる特別なお部屋です。 最寄りの洗足池駅へは、家を出て池沿いの小道を歩いてすぐ。池をぐるりと散歩したり、ランニングを楽しむのも気持ちよさそうです。 今なら駐車場にも空きがあります(月額33,000円)。 |
![]() |
![]() |
時にはアヒルボートが横切り、秋には紅葉を楽しめます |
![]() |
リビング床はテラコッタのタイル張り |
![]() |
白亜の建物外観。エントランス前に駐車スペース(空きあり、月額33,000円) |
![]() |
洋館風情なエントランス(オートロック付き) |
|
賃料 | 16万2,000円 | 専有面積 | 41.02㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 3,000円 |
所在地 | 大田区南千束 | ||
交通 | 東急池上線「洗足池」駅 徒歩3分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 2003年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン/床暖房/ガスコンロ2口/グリル/追いだき/浴室乾燥機/洗濯機/ウォシュレット/オートロック | ||
備考 | ペット不可/エレベーターなしの3階/保証会社加入必須(初回保証料:賃料等合計の50%〜、その後1年ごとに年額保証料:10,000円〜)/24時間サポートサービス加入必須:税込16,500円(2年間)/更新事務手数料:税込22,000円/退去時ハウスクリーニング(エアコン清掃含む)借主負担/退去時の室内壁面塗り直し費用は貸主と折半(金額目安:税込55,000円)/駐輪場あり(無料)/駐車場あり(空きあり、月額税込33,000円、敷金1ヶ月)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年9月2日 | 情報更新予定日 | 2025年9月17日 |
