杉並区上井草の賃貸物件/周辺には大きな木がたくさん植えられ緑豊かな環境。敷地はオートロックで守られ、プライベートな公園のよう
杉並区上井草の賃貸物件/窓から緑を感じることができる、気持ちのいいお部屋(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/対面キッチンが配置されたオープンなリビングです(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/建物4階には菜園スペースが。希望者には花壇が割り振られ、家庭菜園などを楽しめる
杉並区上井草の賃貸物件/駄菓子が売られているコミュニティルーム。住民同士の物品の交換がされたりする一角もあります
杉並区上井草の賃貸物件/航空写真。この建物の一帯にこんもりと緑が茂る
杉並区上井草の賃貸物件/外観
杉並区上井草の賃貸物件/エントランスもきれいにリノベーションされている
杉並区上井草の賃貸物件/エントランスにはオートロック。宅配BOXも付いている
杉並区上井草の賃貸物件/館内のサインも可愛くデザインされている
杉並区上井草の賃貸物件/コミュニティルーム。写真にうつるのが駄菓子屋店主のコミュティーマネージャーさん
杉並区上井草の賃貸物件/敷地内には果樹園がつくられていて、子供たちが遊べるようになっている
杉並区上井草の賃貸物件/ベンチもあるので、ここでくつろぐこともできる
杉並区上井草の賃貸物件/夜のライティングも素敵です
杉並区上井草の賃貸物件/通りから。緑に覆われて建物が見えないほど
杉並区上井草の賃貸物件/角にある木は桜で、春にはきれいに花開く
杉並区上井草の賃貸物件/リビングの壁1面にはアクセントでシナベニアが(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/キッチン棚に食器や調理器具などかわいく並べて(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/バルコニーが気持ちいい(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/7.4帖の洋室。リビングまで通り抜けができるウォークスルークローゼット付き(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/ウォークスルークローゼット(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/7.4帖の洋室(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/4.6帖の洋室(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/4.6帖の洋室は出入口が2箇所ある斬新なデザイン(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/外側からみるとこんな感じ。玄関脇と廊下から入れるようになっている(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/洗面(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/浴室(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/トイレ(602号室)
杉並区上井草の賃貸物件/ここからは503号室の写真。こちらもオープンなアイランドキッチンが配置
杉並区上井草の賃貸物件/開放感のあるリビング(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/緑の眺めも嬉しい(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/バルコニー(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/キッチン(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/棚などはないので、ご自身で好きなものの用意を(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/7.1帖の洋室(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/7.1帖の洋室(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/5帖の洋室(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/室内干しができるバーが設置された洗面脱衣所(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/浴室は追いだき、浴室乾燥機付き(503号室)
杉並区上井草の賃貸物件/トイレ(503号室)

rent   NEW 住宅

豊かな緑とコミュニティ

 
賃料:
18万1,000円~19万2,000円
面積:
65㎡~70.80㎡
所在地: 杉並区上井草
交通: 西武新宿線「上井草」駅 徒歩7分/中央線・丸ノ内線「荻窪」駅 バス14分 「農芸高校」バス停 徒歩1分
共益費 8,000円
敷 金 1ヶ月  礼金: 1ヶ月

ここはちょっと不思議な賃貸マンション。


代々継がれてきた大木たちと農地に挟まれた、緑豊かな敷地の中には、ちいさな村のような場所が待っていました。「村」と表現したのにはワケがあって、敷地内にはコミュニティスペースや果樹園や広場があり、部屋の外にも居場所が点在し、住人たちが交わるようなマンションとなっています。


建物の共用部など敷地全体がリノベーションがされ、明るく爽やかに。サインなども可愛らしくデザインされ、雰囲気のいい建物になっています。


ユニークなのはコミュニティールームの存在。そこには元・駄菓子屋の店主がコミュニティマネージャーとして常駐し、駄菓子を売りながら、住民同士が自然に交わる日々を支えています。コミュニティスペースには、不用品を物々交換できる一角があり、さながらお店のように物たちが並び、住民同士でサステナブルな循環と愛のある繋がりを感じられます。


さて、前段が長くなりましたがそんな建物にある3つのお部屋をご紹介。65㎡の2LDKのお部屋が2部屋と、70.8㎡の3LDKのお部屋。


2LDKのお部屋はどちらも窓から緑が眺められる間取り。対面キッチンがリビングに配置され、お料理をしながら窓の景色を楽しめるのが気持ちいいです。


3LDKのお部屋は南向きという点は嬉しいのですが、緑の眺めはないのでご理解を。間取りも内装の印象も少し昔の形。このマンション一帯の豊かさに魅力を感じ、かつ部屋数や広さが必要な方向けのお部屋です。(写真は現時点でなく・・・すみません。)


最寄駅は西武新宿線の上井草駅。昔は農村地帯だったようで、今でも畑などの農地が多く残り、のどかな雰囲気が魅力です。自転車やバスで中央線に出られる立地で、週末には、自転車で西荻窪や吉祥寺まで遊びに行く方も多いようです。建物の横の敷地には大きな駐車場がつくられ、車やバイクでの移動もしやすいです。


こんなにも共用部が充実したマンションはそうそうなく、大家さんやこの場所をつくりあげている人たちの愛情をとても感じます。


時にはイベントが企画され菜園スペースで苗の植え付け体験が開かれたり、ちいさな夏祭りを開催したり。あなた次第では、コミュニティールームを生かして住民たちを集めた教室を開いてもいいですし、食事会を開いてもいいです。


ただ住むだけでも気持ちのいい場所なのですが、住民同士での交わりは、ここでの時間をかけがえのないものとしてくれるはずです。


【募集区画】

602号室 65㎡ 賃料181,000円 共益費8,000円

503号室 65㎡ 賃料181,000円 共益費8,000円

306号室 70.8㎡ 賃料192,000円 共益費8,000円


賃料 18万1,000~19万2,000円 専有面積 65㎡~70.80㎡
敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 共益費 8,000円
所在地 杉並区上井草
交通 西武新宿線「上井草」駅 徒歩7分
中央線・丸ノ内線「荻窪」駅 バス14分 「農芸高校」バス停 徒歩1分
建物構造 鉄筋コンクリート造 7階建て 所在階 3・5・6階
築年 1994年 取引態様 媒介
設備 オートロック/宅配BOX/エアコン3基(306号室は4基)/ガス3口コンロ/グリル/追いだき/モニター付きインターホン
備考 ペット不可/更新料なし/駐輪場あり(無料)/保証会社利用必須(初回保証料:賃料の20〜40%、月額保証料:800〜990円)/禁煙(敷地内・室内ともに)/鍵交換費用借主負担:税込27,500円/バイク置場あり(月額3,000円)/駐車場あり(月額16,000円)/住居兼事務所可/要火災保険契約
情報修正日時 2025年9月2日 情報更新予定日 2025年9月16日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。