![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
削いで 繋いで 広がって |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
私は好きです、これくらい削いじゃった部屋。 家らしさの概念から一気に解放され、ショップやオフィスを仕立てるような感覚で、自由な発想そのままに居たい空間を創造できます。 改装OKという部屋ではないから、壁を塗ったり床を打込んだりという方法ではなく、この素地を生かし映えるインテリアや建材なんかを、置いたり立てたり吊るしたりしながらアレンジしていくイメージです。 素地がシンプルだから、モノトーンでストイックな部屋づくりは得意分野ですし、ヴィンテージの家具や風変わりな古物も間違いなく似合うはず。色とりどりの華やかな部屋づくりもきっと映えるでしょう。 床は部分的に足場板を並べてみたり、柄物のラグや麻のマットを敷いてみるのもいいですね。日の当たる場所で植物を育て、所々に絵を飾り、どーんと大きなテーブルでお茶をしたりと想像が膨らみます。 よくある細長いワンルームをできるだけ削ぎ、隣り合う2部屋の壁を抜いて繋げ、生まれたのがこの広がり。H型になった部屋にはゆるく4つのエリアができ、使い分けにはかなり勝手がいい状態です。 そもそもリビングはここ、寝室はここという設定すらないから、暮らしながらのレイアウト変更が叶うし、リモートワークが増えたからワークスペースを、ヨガにはまったから体を動かすスペースをといった具合に、変化に応じて柔軟に使いこなせるもこの部屋の魅力です。ショップ感覚で、定期的な入れ替えやイメチェンを楽しむのもいいですね。 仕切りのないワンルームは、1人か2人の住居想定で、水まわりもシンプルに削ぎ落としたスペックです。新設したバスルームがコンパクトだったり、キッチンのような洗面コーナーがあったり、玄関が2つ残っていたり、ちょっとしたアンバランスも楽しく思えてきます。 角部屋で2面に窓がある空間は、日当たりも悪くないですし、窓を開ければ風がするりと抜け、環境としての気持ちよさも備えています。 蒲田の駅前は買物から食事まで何でも揃っていますし、ディープな下町の気配も感じられ探究心をくすぐってくれます。JRで品川や新橋はもちろん、京急なら川崎や羽田空港へ乗り換えなしの電車で一本と、出張や旅行が多い人には便利な立地も魅力的です。 万人受けが難しいことは分かっています。 ただ「こんな部屋を待っていた」と鋭く刺さる少数派がいることもうっすら確信できていて。運命の出会いを感じたらこっそり連絡を。 ※住居専用(店舗/事務所/民泊不可) ※電気水道の基本契約は2室分必要です(ガスは1室分) |
![]() |
![]() |
左側にトイレとバスルーム、ベッドはどこに置く? |
![]() |
キッチンと思いきや洗面コーナー! 玄関も残ってます |
![]() |
内装という内装がないから洒落た建具が際立ちます |
![]() |
こっちとあっち趣向の違うリビングを2つ作ることも |
|
賃料 | 14万8,000円 | 専有面積 | 54.09㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 賃料に含む |
所在地 | 大田区蒲田 | ||
交通 |
京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田」駅 徒歩13分 京急本線「梅屋敷」駅 徒歩10分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1986年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年間/再契約:相談)/保証会社利用必須/エレベーターなし/電気水道の基本契約は2室分必要/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年3月31日 | 情報更新予定日 | 2025年5月9日 |
