住宅 オフィス 店舗・その他 | ||||||||||||||||||||||
狂ったリノベーション -趣味部屋- |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
賃貸物件に薪ストーブ?!寝室より広いオープンバスルーム?!?! 楽しさに振り切った設計でリノベーション。3つの部屋にそれぞれ、ぶっ飛びの設備を設置。一つは薪ストーブで、一つは露天風呂のようなオープンバスルーム、一つは大きなキッチンと特大のゼブラウッドの一枚板の作業テーブル。 この物件の変態具合はここまでに留まらず。3層の空間を、床スラブを抜いて縦に繋げ、斬新な吹き抜けをつくっています。荒々しく解体された跡をあえて残し、スケルトンになった空間に、新しいサッシや階段を設置した、新旧のコントランスがかっこいい。 このスケルトンスペースはカスタマイズルームと名付けられ、事前に承諾を得た部分は、原状回復なしに改装が可能。荒々しいこの雰囲気もいいのですが、お好み次第で整えてあげてもいいです。 アトリエのようにして、制作活動に打ち込むもよし。作品を飾るとギャラリーのようで絵になる。 植物でいっぱいにして温室のような空間にしてもいいと思います。まるで東南アジアに来たかのような、バラック的な空間に植物が満たされるのも面白いかと。 ちなみに、カスタマイズルーム以外は、しっかり内装がされて、断熱工事も行ってきます。リノベーションは今年行われたばかりですので、設備一式が新しいのも嬉しい点です。 3層を縦に繋げた形で、トリプレット構造で、フロアの行き来は吹き抜けの空間にある内階段にて。4階5階の共用廊下だった部分はサービスバルコニーとしています。 なお、この吹き抜けにより減築されたことにより、建物の重量が軽くなり、耐震強度が新耐震基準まで上がったそう。こんな方法で、耐震を満たすことができるというのも面白い。 この他にも、店舗併用が可能な区画などがあり、お部屋は全部で8区画。個性豊かな住人さんたちが集まる集合住宅になりそうです。 上本郷駅は、新京成線で松戸駅から1駅の場所。上本郷駅の周りはのどかな雰囲気です。松戸駅まで出れば、常磐線が都内との行き来を繋いでくれる形。千代田線直通の常磐線もあり、松戸駅から表参道駅まで乗り換えなしで45分ほどです。 ※M2・M3・M4号室はすべて同じ賃料、面積です。 ◆募集区画 M2号室(バス)101.03㎡ 賃料206,800円 管理費13,200円 M3号室(キッチン) 101.03㎡ 賃料206,800円 管理費13,200円 M4号室(薪ストーブ)101.03㎡ 賃料206,800円 管理費13,200円 ◆他区画もあります |
|
|
薪ストーブの部屋は、大きくなストーブが鎮座。夜空を眺めながら、パチパチと燃える火を眺めるのが◎ |
|
巨大な一枚板のテーブルが設置されている部屋。キッチンも他の部屋より大きく、ホームパーティも楽勝 |
|
床を思い切りブチ抜いて階段を渡す大胆なリノベーション。お屋敷っぽい木製の階段がツボです |
|
きれいに仕上げた空間と、大胆なスケルトン空間のギャップがすごい(M2号室・4階) |
|