![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
日常にホテルの心地を散りばめて |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
池尻大橋駅から徒歩3分とアクセス良好な場所に建つマンション。12階の最上階という、気持ちいいビューもついてきます。 そのビューを切り取る木製の額縁(インナーサッシ)がバスルームも含めていろんな窓に設置されているのがこの物件のポイント。アルミサッシだけの空間と比べるとまるで印象が違って見えます。可動式間仕切りのレールや壁面の一部にも同様に木を使っていて、一般的な建材の嫌な部分を隠す方法で空間の質を高めています。 壁はマットな質感で、光を美しく反射させる特殊な塗装仕上げ。温かみを感じる程よい木と美しい白壁のバランスはビンテージやアンティークはもちろん、モダンな家具などとも相性良さそうです。 もうひとつの魅力はバスルームにあります。タイルが貼られた空間にスタンド型のバスタブが据えてあるつくりで、こちらも一般的なユニットバスではつくれない、ホテルライクなデザインになっています。iPadやグラスなどを立てかけて置けるスペースがバスタブサイドにあるので、映画を見ながらゆっくりお風呂を楽しめるつくりです。洗面台もホテルライク仕様。大きなミラーにワイドなシンクが日常を特別な気分にさせてくれます。 室内は改装が可能。例えば、間仕切りを撤去して、開放的なワンルームにするなど、より好みの空間に近づけていただいても構いません。 注意事項としては収納が全体的に少ないこと。クローゼットはなく、靴箱や水回りの収納もコンパクト。荷物を少なくし、余白を生かしながら暮らすスタイルが絵になると思います。 気持ちのいい景色と上品な素材や設備。目まぐるしい日常を送る人にとって、疲れを癒してくれる場所となりそう。休日にいいホテルに泊まった時のあの特別感が、日常になるのはいかがでしょうか? |
![]() |
![]() |
木製のインナーサッシは両開きでオープンするタイプ |
![]() |
建物が密集するエリアですがお部屋は12階の最上階に位置し、この空抜けが楽しめる。夜景もきれいそう |
![]() |
海外のインテリア誌に載ってそうなバスルーム。パーケット柄のタイルに窓からの自然光が差し込みます |
![]() |
マットな人造大理石のワイド洗面台。水栓が二つ並び、二人で並んで支度ができる |
|
賃料 | 23万8,000円 | 専有面積 | 52.95㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 共益費 | 12,000円 |
所在地 | 世田谷区池尻 | ||
交通 | 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩3分 | ||
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 12階建て | 所在階 | 12階 |
築年 | 1969年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン3基/食洗機/ウォシュレット/エレベーター/オートロック | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年/再契約:相談)/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の50%、 年間保証料料:10,000円)/駐輪場あり(空きあり・月額1,800円)/トランクルームあり(空きなし・月額1,500〜15,000円)/駐車場あり(空きなし・月額33,000円)/住居兼事務所可/楽器演奏可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年7月7日 | 情報更新予定日 | 2025年7月24日 |
