![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
オレの池尻ベース |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
土間にはメンテナンス予定の自転車やキャンプで使う道具などがあって。リビングには使い込まれた革のソファやテーブル、レコードやアンプにスピーカー・・・ 「長年かけて集めた大切なものに囲まれて暮らす人が住みそうだなぁ」 と勝手に想像が膨らむこの物件。近くには商店街、カフェや飲食店もあって、家の中でも外でも何だかごきげんに暮らせそうで、うらやましくなります。 場所は世田谷区池尻。駅から徒歩3分でアクセスは良く、ちょっと足を伸ばせば目黒川や世田谷公園があって、日々の生活も休日の遊びも楽しそうです。 物件は、道路から玄関までのアプローチが路地みたいな木造アパート。それを大規模にリノベーションしたのが2017年。内外装や植栽だけでなく、間取りもワンルームからメゾネットに。おかげで戸建てのようなプライベート感のある物件になりました。 募集するのは道路奥の「01号室」。窓が多くて明るい、1・2階メゾネットです。 間取りの特徴は、やはり土間の玄関とキッチン。収納棚も収納力だけじゃなく、コンセントを通す穴など使い勝手もいいのがうれしいところ。これなら家電や趣味のものが上手に整理できそうです。ちなみに、01号室はバルコニー付き。02号室にはないポイントです。 内装は、時間が経って渋みが出てきた梁や柱に、無垢フローリングや合板を上手くミックスするというデザインがいい感じ。左官された土間やステンレスのキッチンとも相まって、何とも男らしい空間に仕上ってます。 そしてうれしいことに、白い壁と窓からの光が、この室内に爽やかさを加えてくれています。 路地のようなアプローチには木やハーブなどが植えられ、近くに住むオーナーさんがたまに来て水やりなどをするとのこと。顔の見える管理も好印象です。 リノベーション後から入居者さんが変わらなかったお部屋。約7年ぶりの募集。なかなか空きにならないのも居心地が良い理由なのかもしれません。気になる方はぜひ! |
![]() |
![]() |
2階。窓が多くて開放感あり。ブラインド付の窓もあるので全てにカーテンをつける必要がないのは嬉しいポイントです |
![]() |
1階も開放感あり。3方に窓があるので、気持ちのいい風が部屋に入ってきます |
![]() |
キッチンの収納棚はちゃんと設計されていて、使い勝手がいいのがポイントです |
![]() |
外観。小ぶりな建物で、グレーの外壁につけられた木製の手すりがアクセント |
|
賃料 | 14万2,000円 | 専有面積 | 35.64㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 共益費 | 6,000円 |
所在地 | 世田谷区池尻 | ||
交通 | 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩3分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1・2階 |
築年 | 1982年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン(各階1基)/ガスコンロ2口/ウォシュレット/追いだき/モニター付きインターホン/室内物干しワイヤー/宅配ボックス | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年間/再契約:相談)/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の50%、更新料:年額10,000円〜)/写真はハウスクリーニング前に撮影したものです/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年4月22日 | 情報更新予定日 | 2025年5月9日 |
