目黒区上目黒の賃貸物件/建築家の谷尻誠氏と吉田愛氏が率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd.」デザイン監修のマンション
目黒区上目黒の賃貸物件/室内とつながるようなウッドデッキが敷かれたバルコニー
目黒区上目黒の賃貸物件/調湿性に優れた自然素材を多用した内装
目黒区上目黒の賃貸物件/駒沢通りと反対向きのバルコニー。眺めは抜けも感じられる
目黒区上目黒の賃貸物件/外壁は木材のテクスチャーをコンクリートで表現するため、本物の木を採用
目黒区上目黒の賃貸物件/塗りで仕上げられた壁天井に無垢フローリングの小上がり
目黒区上目黒の賃貸物件/土間と小上がりの間は間接照明が足元を照らす。段差20cmほど
目黒区上目黒の賃貸物件/キッチンは
目黒区上目黒の賃貸物件/バルコニー。水やりは自動的に散水されるのでご安心を
目黒区上目黒の賃貸物件/バルコニー。水やりは自動的に散水されるのでご安心を
目黒区上目黒の賃貸物件/IHコンロは2口。作業スペースは必要最低限のつくり
目黒区上目黒の賃貸物件/玄関回りに収納や水回りを設計
目黒区上目黒の賃貸物件/ホテルライクなサニタリー。壁の木材も、いい雰囲気
目黒区上目黒の賃貸物件/追いだき付き
目黒区上目黒の賃貸物件/洗濯機置き場は扉付きのため隠すことができる
目黒区上目黒の賃貸物件/収納スペース
目黒区上目黒の賃貸物件/シューズBOX
目黒区上目黒の賃貸物件/ゆったりとした共用部
目黒区上目黒の賃貸物件/こちらも植栽が魅力な5階ルーフトップ。入居者が自由に使えるように開放している
目黒区上目黒の賃貸物件/郵便受けおよび、宅配ボックスも完備
目黒区上目黒の賃貸物件/1階はカフェが営業中
目黒区上目黒の賃貸物件/エントランスは駒沢通り沿い

rent   NEW 住宅

中目黒に漂う気品

 
賃料:
18万3,000円
面積:
30.79㎡
所在地: 目黒区上目黒
交通: 日比谷線・東急東横線「中目黒」駅 徒歩5分/東急東横線「代官山」駅 徒歩12分/日比谷線「恵比寿」駅 徒歩15分
管理費 5,000円
敷 金 1ヶ月  礼金: 1ヶ月

美しく滑らかな素材の表情、モダンながらも温もりを十二分に感じられる空間に心を奪われました。


デザイン監修は、建築家の谷尻誠氏と吉田愛氏が率いる「SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd.」。なかなか普通の住宅では味わえない、気品漂うぜいたくな住み家のご紹介です。


調湿性に優れた自然素材を多用した玄関室から続く土間、無垢材の床で仕上げた小上がり、緑豊かなバルコニーへとつながる、3要素で室内を構成しています。


大きな窓から入る光と風が心地良く、使いやすさ、住みやすさに注意しつつ、暮らしのリズムを感じさせてくれます。質感にこだわった内装は、きっと妥協なく良いと思っていただけるかと。


つくりは、居住スペースが約12.2畳のワンルームタイプ。シューズBOXと収納、洗濯機置き場を廊下に配置。廊下と居室の天井高を変えることで、空間に奥行きが生まれ、面積以上に開放感があります。


各戸バルコニーや、共用部、入居者へ解放された屋上テラスに配置された植栽は、都心にありながら、部屋の内外からも緑を感じられる構想。


建物のエントランスは自然光と照明を効果的に活用しシンプルながら雰囲気のある仕上がり。屋上にはソーラーパネルを設置し、共用部の電力を供給する事で環境負荷を軽減し、災害時には非常電力としても活用します。


中目黒駅まで徒歩4分という魅力的すぎる立地に加えて、すこし足を伸ばせば代官山や、恵比寿までふらっと歩いて遊びに行ける距離感。また、「駒沢通り」沿いに位置しているので、車でのアクセスも魅力です。


この場所での日々を、思う存分楽しんでいただければ幸いです。


※地下に変電設備あり

※2階はマンスリーマンション区画

※各戸バルコニーの植栽の手入れは、定期的に室内より実施します


賃料 18万3,000円 専有面積 30.79㎡
敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 5,000円
所在地 目黒区上目黒
交通 日比谷線・東急東横線「中目黒」駅 徒歩5分
東急東横線「代官山」駅 徒歩12分
日比谷線「恵比寿」駅 徒歩15分
建物構造 鉄筋コンクリート造 6階建て 所在階 5階
築年 2019年 取引態様 媒介
設備 エアコン/IHコンロ/追いだき/ウォシュレット
備考 ペット不可/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の40%、更新料:年額14,000円)/駐車場空きなし(月額49,500円、敷金1ヶ月、手数料1ヶ月+税)/バイク置き場空きあり(月額13,200円、敷金1ヶ月、手数料1ヶ月+税)/駐輪場空きあり(月額330円)/宅配ボックス/オートロック/要火災保険契約
情報修正日時 2025年11月18日 情報更新予定日 2025年12月2日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。