|
|
|
||||||||||||||||||||
このためなら、いいかも |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
大きなルーフバルコニーでどう過ごそう。夢が膨らみます。 ここは4階。周囲に高い建物がなく、空がちゃんと抜けて見える。大きなルーフバルコニーに出れば、光と風、そして青空が思いのまま。になった気分。 植物を並べてもいいし、チェアを置いて朝コーヒーも気持ちよさそうです。天気のいい日は、もうここがリビングでもいいかもしれません。 室内も南向きでぽかぽか。壁紙はこれから貼り替え予定ですが、ところどころに年季を感じるのが率直な感想です。レトロまでとはいかない、ちょっと中途半端な感じです。水まわりは人によっては気になるかもしれません。 さて、部屋の使い方をイメージしてみます。 北側の洋室は、エアコン設置不可、窓の外は共用部。正直、寝室にするには少しハードルが高い…かな。 僕ならリビング横の洋室を寝室にして、北側は納戸やワークスペースにしてしまうかも。(リビングから空気を送るのも、ちょっと距離があって難しいかな…。) キッチンの前にはダイニングテーブルを置いて。リビングの南側は若干細くて、クローゼットの出し入れもあるので、ソファエリアはややコンパクトめに用意します。 でも結局のところ、「ルーフバルコニーが第2のリビング」と考えればすべて丸く収ってしまう気がしています。建物にエレベーターがないということも、このルーフバルコニーが待っていると思うと苦じゃないはずです。 最寄りは八幡山駅から徒歩8分。少し都心から離れますが、光と風、そして青空を感じながら過ごしたい人に、ちょうどいい場所です。 |
![]() |
|
| 洗濯物もよく乾くし。のびのびと使えます |
|
| ルーフバルコニーを北に向かって。北側も高い建物はありません |
|
| ルーフバルコニーは南側のベランダと繋がっています |
|
| 南側からたっぷりと光が差し込んできて、窓の外は抜けがあります |
|
|
| 賃料 | 13万6,000円 | 専有面積 | 51.07㎡ |
| 敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
| 償却 | なし | 管理費 | 19,000円 |
| 所在地 | 世田谷区上北沢 | ||
| 交通 | 京王線「八幡山」駅 徒歩8分 | ||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 4階 |
| 築年 | 1984年 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | エアコン2基/オートロック | ||
| 備考 | ペット不可/駐輪場:/保証会社利用可能(初回保証料:月支払い総額の50%、更新料:年額20,000円)/鍵交換代:29,700円〜/24時間サポート:19,800円(2年間)/更新事務手数料:新賃料の55%/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年10月30日 | 情報更新予定日 | 2025年11月13日 |
あなたにおすすめの物件


