|
|
|
||||||||||||||||||||
ほっこりリノベの木造アパートメント |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
住宅街の路地の奥に、レトロさをいかしながらも、新しくリノベーションされたばかりのアパートが待っていました。 元々は4世帯のアパートでしたが、ゆったりと使えるよう部屋を繋げて、1フロア1世帯の2区画に生まれ変わっています。 1階の部屋には専用のお庭付き。ウッドフェンスが新しくつくられ、ナチュラルな雰囲気の素敵なお庭に。花壇スペースがつくられ、家庭菜園を楽しんだり、地植えをしたりと手軽に土いじりができるのも嬉しいです。 1階の間取りは部屋の中央にウォークインクローゼットがあり、ぐるっと部屋を回遊できる間取りが楽しげ。このウォークインクローゼットが緩やかな間仕切りの役割となり、キッチン・リビング・寝室を緩やかに区画してくれているので、各スペースが落ち着く空間になっています。 逆に2階はドーンと広く空間を開放した間取り。部屋が広く見渡せるつくりが、広めのワンルームを好みとする人には気持ちのいいつくり。 古い木製のサッシをあえて残していたり、木の柱を表していたり、新しいものにはない雰囲気を大切にしています。ラワン材や無垢フローリング、タイルなど、レトロな空間にも馴染む素材使いで新しく内装をデザインしているのも素敵です。 キッチンや浴室、トイレ、洗面などの水回り設備も一新し、清潔感があるのが安心です。さらに建物の断熱性能、防音性能、耐震性に関してもしっかり工事済み。見た目だけでなく、機能性も向上させるようなリノベーションを行なっています。 井荻駅はパン屋さん・八百屋さん・喫茶店・焼き菓子屋さんなど、ちいさく素朴なお店がいくつかあり、のどかで落ち着く街。物件から駅までの間にスーパーが2ヶ所あるのも便利。井草森公園は池や木陰の小道などがある広めの公園で、駅までのルートで横断するのが近道です。 自転車やバスを使えば中央線沿線に出やすく、西荻窪駅までは自転車で20分ほど。敷地内には、自転車やバイクが置けるスペースをしっかり確保しています。 物件の内装は細かなところまで丁寧で、気が利く設計なので、ぜひ内見でじっくりチェックしてもらいたいと思います。またレトロな空気感、のどかな環境の下、好きなものに囲まれながら、暮らしを楽しむ妄想を広げてもらえたら。 【募集区画】 1階 48.86㎡+お庭付 賃料172,000円 共益費8,000円 2階 46.79㎡ 賃料172,000円 共益費8,000円 ※家具やインテリアは付属しません |
![]() |
|
| 部屋の真ん中に配置されたウォークインクローゼット。こちらを中心に回遊できる間取りがユニーク(1階) |
|
| 収納によって部屋に中に緩く死角ができるので、ゾーニングがしやすく使いやすい(1階) |
|
| 1階の部屋の特権として、広いお庭がついています!南向きで晴れていれば明るく日差しが差し込む(1階) |
|
| 2階の部屋は、部屋の中心がオープンに開け、開放的な間取りに |
|
|
| 賃料 | 17万2,000円 | 専有面積 | 46.79㎡~48.86㎡ |
| 敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
| 償却 | なし | 共益費 | 8,000円 |
| 所在地 | 練⾺区下⽯神井 | ||
| 交通 | 西武新宿線「井荻」駅 徒歩11分 | ||
| 建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1・2階 |
| 築年 | 1970年 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | エアコン1基/ガス3口コンロ/グリル/追いだき/ウォシュレット/モニター付きインターホン | ||
| 備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年/再契約:相談)/募集戸数:2戸/喫煙不可/保証会社利用必須(初回保証料:総賃料50%、年間保証料:10,000円)/庭付き(1階のみ)/バイク置場あり/住居兼事務所可/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月10日 | 情報更新予定日 | 2025年11月25日 |
あなたにおすすめの物件


