![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
まだまだ、もっと向こうへ! |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
約50㎡のルーフバルコニーだけでなく部屋の両側にもベランダと、文句なしの気持ちよさ。大人でもテンションが上がってしまうほどです。 ルーフバルコニーで読書やコーヒータイムを悠々と過ごし、水道を使って植物に水をあげて。ベランダも十分い広いので、物干しはそちらで。もう、たまりません。春が来たら夕涼みもしたいですね。 ルーフバルコニー・ベランダに囲まれていれば、やっぱり部屋も気持ちよくて。どの部屋もぽかぽかの日当たりで、エアコン付きです。窓の冊子も交換されています。 すでに気持ちよさはカンストしているのでは!と思われますが、まだまだ。レトロな部屋をインテリアで仕上げて、もっと向こう側へいけます。 部屋の使い方についてイメージしたことを少しお話します。 リビングはほっそりした形でして。小さめサイズのダイニングテーブルであればキッチン側に置けなくもないですが、ちょっと窮屈になりそう。6.5畳の洋室を繋げて、そちらをリビングにするのはいかがでしょう。 あと、広さに対して収納の容量が少なめな印象です。物が収まりきらなければ、北側の洋室のどちらかは収納部屋として使うのがよいのかなと。 水まわりは少し年季が入っているなと。浴槽は小さめです。 気になったのはこれぐらいですかね。ほとんど写真で、この部屋での暮らしがすでにイメージできていることと思います。ぜひ住んでいただきたいです。 |
![]() |
![]() |
新宿のビル群が小さく見えるほど大きな青空が広がります |
![]() |
最上階、角部屋です。部屋の東西にもベランダあるという、気持ち良すぎる環境です |
![]() |
外観。戸数の多い大型のレトロマンションです |
![]() |
内装は普通ながらも開放感のある室内。どの部屋も日当たりはバッチリです |
|
賃料 | 22万円 | 専有面積 | 72.54㎡ |
敷金 | 2ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 新宿区若松町 | ||
交通 |
都営大江戸線「若松河田」駅 徒歩6分 副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅 徒歩10分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 5階建て | 所在階 | 5階 |
築年 | 1975年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン4基/エレベーター/宅配ボックス | ||
備考 | ペット不可/駐輪場:空きなし(月額700円)/バイク駐輪場:月額7,000円/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の100%、更新料:年額10,000円)/24時間サポート:月額800円/解約予告:2ヶ月前/短期解約違約金:1年未満の場合、2ヶ月。2年未満の場合、1ヶ月/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年1月23日 | 情報更新予定日 | 2025年5月9日 |