物件詳細情報
渋谷の黒くて小さな一棟ビルのご紹介です。
昔はお蕎麦屋さんでした。最近までは京懐石のお店でした。今回、京懐石のお店が銀座に移転することになり、新たに入居者を募集します。
内装はスケルトンに戻される予定ですが、原状回復工事前であれば、今の状態のまま引き渡すことも可能です。
建物は地下付きの4階建て。現在は1・2階を店、3階から上は事務所と休憩スペース、地下を倉庫として使ってます。水回りは、1階に厨房、地下と3階にトイレがあります。
用途は店としても事務所としても使えますし、最上階を住居に使う、みたいなことも可能です。ただ1フロアの面積が小さめなので、使い方の工夫が必要です。
例えば飲食店であれば、経営的には席数をできるだけ増やしたいんだと思うんですが、そうすると数フロアに分かれることになります。オペレーションを考えると、階が分かれるのはやりにくいと思いますし、面積の割に席の数が確保しにくい、ということもあると思います。
お店だけであればまとまった1フロアになっていた方がいいと思うんですが、フロアが分かれることをポジティブに考えつつ、フロアごとに用途を分けて使うような、一棟ビルを生かす方法を考えた方がいいんだと思います。
これまで入居されていた方の使い方を振り返ってみると、事務所と雑貨屋さんとか、事務所と飲食店と倉庫、みたいにフロアごとに使い方を分けた方が、建物を生かせている感じがしました。
場所は、渋谷駅からセルリアンタワーを抜けた先、246から1本入った所にあります。
不動産屋的な表示は徒歩7分ですが、歩道橋を渡るので、実際にはもう少しかかります。4月中には原状回復工事に着手すると思うので、現状のまま使いたい、ということであれば早めのご連絡をお願いします。5月から入居可能になる予定です。 |
|
|
 |
現状は京懐石のお店です |
|
 |
1階はカウンター席のみです |
|
 |
カウンター内の厨房 |
|
 |
2階は小上がりになっています |
|
|
|
賃料 |
43万2,000円 |
建物面積 |
84.91㎡ |
敷金 |
4ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
2ヶ月 |
管理費 |
賃料に含む |
所在地 |
渋谷区南平台町 |
交通 |
山手線「渋谷」駅 徒歩7分 井の頭線「渋谷」駅 徒歩5分 |
建物構造 |
鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階付き4階建て |
所在階 |
|
築年 |
1983年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
トイレ(地下1階、3階)、エアコン |
備考 |
要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2018年4月13日 |
情報更新予定日 |
2018年5月7日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
あなたにおすすめの物件