| 
 
   
   | 
 
   | 
 ||||||||||||||||||||
 温度のあるコンクリート | 
 ||||||||||||||||||||||
 
  | 
 ||||||||||||||||||||||
 
  | 
 ||||||||||||||||||||||
 
  | 
 ||||||||||||||||||||||
| 
  新井薬師駅から歩いて8分。住宅街の一角に、ちょっと雰囲気のある建物があります。 コンクリートの重厚感と、木のやわらかさが同居した内装。無機質な素材の中に、ちゃんと温度を感じるバランスです。 冷たさはなくて、ところどころに使われた木がやわらかい。ちょうどいい。 2階と聞くと、少し日の入りが心配になるかもしれません。でもここは前が道路だからちゃんと光が入ります。リビングは日中は照明いらずです。 リビング横の洋室なんて、南側が一面まるごと窓。冬でもぽかぽかしてむしろ暑いくらい。日当たり重視派にはたまらないはず。 北側の部屋は玄関とつながったタイル土間。日当たりは控えめですが落ち着いていて、集中したいときにぴったり。デスクと本棚を置いて、小さな書斎のように使うのもいいかもしれません。 全体は2LDK。ひと部屋ひと部屋は10畳未満とコンパクトですが、シーンを分けて使えるのがうれしい。リビングはリラックス、洋室は寝室、北側の部屋は作業スペースに。それぞれの空気がちゃんとある感じがします。 エアコンは全居室にありますが、すべて隠してあって見た目すっきり。生活感が出にくいのも地味にポイントです。 玄関からリビングに行くのに、まっすぐ抜ける道と、キッチンを通る道。動線が2通りあると、家の中の風通しまでよくなる気がします。 無機質とぬくもり、その塩梅がちゃんと取れた部屋。新井薬師の少し静かな通りで、バランスいいの暮らしが始まりそうです。 ※図面は203号室(202号室は反転タイプ) ▪︎募集条件▪︎ 202号室:賃料150,000円 203号室:賃料155,000円 いずれも、面積:50.52㎡・管理費:8,000円  | 
 
  ![]()  | 
 
  
  | 
 
| 203:南向きで目の前も詰まっておらず、日当たりが良好 | 
  
  | 
 
| 203:ベランダは奥行きが少しある形 | 
  
  | 
 
| 203:ベランダからの景色。道を挟んで向かいの建物 | 
  
  | 
 
| 外観 | 
| 
  | 
 
| 賃料 | 15万~15万5,000円 | 専有面積 | 50.52㎡ | 
| 敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 | 
| 償却 | なし | 管理費 | 8,000円 | 
| 所在地 | 中野区松が丘 | ||
| 交通 | 西武新宿線「新井薬師前」駅 徒歩9分 | ||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て | 所在階 | 2階 | 
| 築年 | 1997年 | 取引態様 | 媒介 | 
| 設備 | エアコン3基/追いだき/ウォシュレット/オートロック/宅配ボックス | ||
| 備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年間/再契約:相談)/駐輪場:月額550円/連帯保証人要/保証会社利用必須(初回保証料:賃料の35%、更新料:20,000円(2年ごと)/24時間サポート:月額2,000円/鍵交換代:実費/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月4日 | 情報更新予定日 | 2025年11月18日 | 
 あなたにおすすめの物件
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 