![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||
美しき立体空間 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
代々木5丁目にあるギャラリー併設の戸建て。コンパクトな敷地ながらも立体的に組み上げた空間が素晴らしく、住まいながら仕事もできるパワフルな建物です。 限られた空間をいかに気持ちよく、かっこよく仕上げるか、考え尽くして設計しています。 1階には浴室や大きなウォークインクローゼット。2階は吹き抜けによって立体感を楽しめるリビング。 リビング上にはロフトがあり、寝ることを想定し設計されています。ロフトと言ってもハシゴの安定感がしっかりあり、階段感覚で昇り降りできるようにつくられています。またロフトの面積(12.07㎡)は表記床面積とは別途なので、有効面積が広いのも嬉しいです。 この2階の空間は屋根の頂点に向けて斜めに高く伸びる壁が美しく、聖堂のような神秘さまで感じます。 そして地下には、深掘り下げてつくった天高2.7mのギャラリースペース。木と温もりのある上階フロアとは対照的な、コンクリートのクールな空間が待っています。 1階の共用ロビーによって、セキュリティやトイレ、動線が上階とは分かれているため、仕事とプライベートを分けて使うことが可能です。とは言っても、屋内で行き来もできるので、地下部分を子供部屋など個室にすることも可能です。 はたまた、この部分を外部に貸し出すという考えもいいかもしれません。この立地なので、事務所や店舗などでこの空間を使いたいニーズはあると思います。 なお、地下なので夏場もひんやりとしているのですが、エアコンはないため、キンキンと言う感じではないということをあらかじめご理解ください。エアコン設置の場合には配管工事が必要なため、業者さんの確認が必要です。 また、建物には駐車場は付いていません。オーナーさんは近隣で止めていたようで、サイズ次第では3〜4万円くらいの駐車場もあるようです。 代々木5丁目は、代々木公園まで歩いてすぐの環境で、近隣には大使館や低層の住宅街が広がり、都内でも指折りの人気エリアです。 マンションにはない、立体的な空間の楽しさや個性がなんといっても魅力的。そして事業兼用で利用できることや、ペットの飼育の自由度の高さも魅力の部分です。 ※床面積78.41㎡+別途ロフト12.07㎡ |
![]() |
![]() |
床には継ぎ無垢フローリング。木や造作棚がかわいい。木の天井までの高さは2.2m。この上にロフト |
![]() |
開放感のあるロフトスペース。この空間でオーナーさんは寝ていたそう |
![]() |
地下に掘られたギャラリースペース。天井高が2.7mあります。撮影スタジオやアトリエ、事務所で使うのも◎ |
![]() |
外観。黒いガルバリウムで覆われ、インパクトある建物です |
|
価格 | 1億5,800万円 | 専有面積 | 78.41㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 渋谷区代々木 | ||
交通 |
小田急線「参宮橋」駅 徒歩7分 京王新線「初台」駅 徒歩10分 千代田線「代々木公園」駅 徒歩11分 小田急線「代々木八幡」駅 徒歩12分 |
||
建物構造 | 木・鉄筋コンクリート造 地下1階付き 2階建て | 所在階 | B1-2階 |
築年 | 2020年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 43.23㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第二種低層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 60%/160% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | |||
備考 | ペット可/現況:空室/引渡時期:相談/接面道路:南側私道(幅員4m・接面5.1m)/住居兼事務所可/1階・路面/楽器演奏可 | ||
情報修正日時 | 2025年9月1日 | 情報更新予定日 | 2025年9月15日 |
