![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
駅横に潜むリノベーション |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
副都心線の雑司が谷駅から徒歩1分!駅隣に立つレトロマンションの一室が、雰囲気よくリノベーションされました。 内装はパッと見た感じシンプル。でも各所を紐解いていくと、ただシンプルなだけじゃない。計算されてこだわり抜かれたシンプルであることが、よく分かってきます。 まず部屋全体に敷き詰められた、オークの無垢フローリング。薄い白の塗料で塗装することで、黄色味を抑え、ややグレーがかった仕上がりに。建具や巾木、窓枠などは、英国製Farrow&Ballのペンキにて、海外メーカーらしい独特なグレーに塗装。天井は部屋の手前と奥で仕上げを変えることで、ワンルームながらも二面性を楽しめます。 南と東に窓がある角部屋。南側の窓先はすぐ隣の建物ですが、ふわりと光が入り、あるのとないのとでは大違い。窓を開ければ、高台の爽やかな風が抜けていくのも印象的でした。 ひっそりと良い店が集う雑司が谷エリア。物件から歩いてすぐの場所には、おいしいクラフトビールが楽しめる「インクホーンブルーイング」。鬼子母神も目と鼻の先で、参道沿いには古民家を改装したくつろぎのコーヒー屋「キアズマ珈琲」。その他にも個性ある個人店が点在していて、開拓する楽しみも待ち受けています。 雑司が谷駅以外にも目白駅が徒歩圏内なので、山手線も気軽に使えますし、池袋までは自転車ですぐ。街の良さに加え、利便性の良さも推しのポイントです。 住み始めると、ふとオーナーのこだわりに気が付くタイミングがきっとあると思います。そんな時にこの家にしてよかったと、しみじみ感じていただけるんじゃないかなと。 |
![]() |
![]() |
東と南の角部屋で窓が多く、風通しは良好 |
![]() |
間取りはシンプルなワンルーム。収納がないので、部屋の中央あたりにあるクロークスペースにハンガーラックや棚を置いたりするのが良さそう |
![]() |
南向きの窓先はすぐ隣の建物。直射日光が入るというよりは、ふわっと光が入るイメージ |
![]() |
副都心線雑司が谷横に立つ、レトロなマンション |
|
賃料 | 11万8,000円 | 専有面積 | 31.47㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 5,000円 |
所在地 | 豊島区雑司が谷 | ||
交通 |
副都心線「雑司が谷」駅 徒歩1分 都電荒川線「鬼子母神前」駅 徒歩3分 山手線「目白」駅 徒歩11分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 6階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1977年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン/追いだき/ブラインド | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年間/再契約:相談)/保証会社利用必須(賃料の50%、更新料:10,000円)/鍵交換代:22,000円〜/室内喫煙不可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年8月6日 | 情報更新予定日 | 2025年8月21日 |
