![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
スケルトンのキャンバス |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
これからリノベーションをするベースの箱として、スケルトンになった一室。 分譲時より住んでいたオーナーさんのご親族が施設に入ったため、売却に。昔ながらの2DKの和室の間取りだったこともあり、「次の住まい手さんが暮らしをイメージしやすいように」とオーナーさんが気を利かせて解体工事まで実施してくれています。 0からプランニングできますので、掲載している参考プランのような1LDK、オープンな1R、はたまた斬新でオリジナリティのある間取りなど、好みに合わせて自由に設計してください。 解体工事済みなのは、先の予想が立てやすく安心。解体してみたら構造や配管などが思わぬ状態となっていた!なんてリスクがなく、「イメージしていた内装にできない!」だとか「想定外の工事が発生してしまう」なんてことがないのも安心です。 リノベーションした際のコストのイメージですが、グループサイト「toolbox」のパッケージ型リノベーション「ASSY」なら税込935万円強になる見込みです。(リノベーション業者の指定はないので、やり方次第ではもっとコストを抑えて計画をすることもできると思います) 定額制パッケージ・リノベーションASSY(アシー)|toolbox 開放感のある眺めは、この部屋の魅力の一つ。バルコニーは、今回新たにウッドデッキを敷いて、きれいに改装済み。秀和レジデンスらしいアイアンの手すりもチャームポイントです。屋上は洗濯干し場として開放。見晴らしがよく、気がきくベンチが置かれているのが嬉しいです。 場所は東長崎駅、椎名町駅、要町駅の3駅が徒歩圏内。西武池袋線、副都心線、有楽町線の3線が使え、一本の電車でアクセスできる範囲が広いのが便利です。 ちなみに東長崎駅界隈の盛り上がりはなかなか面白いもので、カフェ「MIAMIA」をはじめ、アートギャラリー兼ギフトショップの「I AM」、イタリアン「Cadota」、チョコレートショップ「カカオ工房トリビュート」、週末営業の「こころの本屋」など、素敵スポットがたくさん。老舗の商店や、異国の店なども個性があり、楽しみがいのある街です。 ポテンシャルを感じる街と箱。誰かがつくったものではなく、自らで住まいをつくりたいという方に。オリジナルな暮らしを楽しんでみませんか? |
![]() |
![]() |
この見晴らしが魅力の一つ。バルコニーには今回新たにウッドデッキを敷いています |
![]() |
お部屋の全体はこのような形。左サイドにトイレ浴室などの給排水管がまとまっています |
![]() |
外観。貫禄のあるたたずまいです |
![]() |
屋上が開放されている。気の利いたベンチがあるので、ちょっとここで息抜きしたりもよし |
|
価格 | 2,800万円 | 専有面積 | 50.04㎡ |
管理費 | 12,500円 | 修繕積立金 | 13,000円 |
所在地 | 豊島区長崎 | ||
交通 |
西武池袋線「東長崎」駅 徒歩8分 西武池袋線「椎名町」駅 徒歩10分 有楽町線・副都心線「要町」駅 徒歩15分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 8階建て | 所在階 | 6階 |
築年 | 1971年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 1,443.90㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域/近隣商業地域 | 建蔽率/容積率 | 60・80%/200%・300% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | エレベーター | ||
備考 | ペット不可/分譲会社:秀和株式会社/施工会社:鉄建建設株式会社/管理会社:レジデンスビルディングマネジメント株式会社/管理形態:全部委託(住込)/総戸数:79戸/現況:空室/引渡時期:即可/駐輪場あり(空きあり・年額6,000円)/事務所利用相談(組合の許可を要し、かつ特別管理費として月額5,300円の支払いが必要)/バイク置場あり(空きあり・年額12,000円)/駐車場あり(空きあり・月額18,000円)/住居兼事務所可/楽器演奏可 | ||
情報修正日時 | 2025年7月31日 | 情報更新予定日 | 2025年8月15日 |
