![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
緑が優しくしてくれるから |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
最寄りは南阿佐ヶ谷駅。青梅街道のすぐ南側でも、ふわりと空気のトーンが変わる。 この辺りは緑が多くて、とても静か。歩いているだけで肩の力が抜けてくるような穏やかな住宅街。 そんな場所に、ちょっと意外な表情の建物。外観はコンクリートのデザイナーズマンション。重厚感がありつつも、どこか緊張感を感じない不思議な佇まい。 そう感じたのは、窓の外の環境のおかげです。リビングの窓を開けると、左側には大きな木が手の届きそうなところまで伸びている。この子は、1階の区画のテラスから育った木。 右側は少し抜けて、向かいのレトロなマンションが見える。この緩衝材のような景色が、空間にちょうどいい柔らかさを与えている気がして。 リビングは玄関に向かって少しずつ幅がすぼまっていく、台形のような形。とはいえ、レイアウトに困るほどではなく、むしろちょっとした個性として楽しめそう。 洋室との間仕切りには、半透明の引き戸。光を通して空間をゆるやかにつなぎつつ、必要なときにはきっちり分けられる。開けても閉めても圧迫感がないことは、地味だけど生活していたら結構効いてくるポイント。 そしてこの部屋の気持ちよさは、「風」と「音」でもできていて。南側の窓から入る風に加えて、玄関脇の通気窓を開ければ、空気の流れが繋がります。 水まわりは2008年建築当時のもので、特筆するほどの新しさはないけれど、清潔でちゃんと使いやすい印象。 エントランスはオートロック付きで、アプローチにも豊かな緑。共用部にもしっかりとゆとりがあることって、結構贅沢なことです。 もっと自然に触れたくなったら、南へ少し歩いて善福寺川緑地へ。川沿いの道をのんびり歩いて、ベンチでぼーっと過ごす午後もとっても素敵。 まとめると、コンクリートの静けさと、木の温かさが寄り添うような、柔らかな一室。無機質だと思っていたコンクリートが、こんなにも優しく感じられるなんて。そんな小さな発見がある部屋です。 |
![]() |
![]() |
南側は大きな開口部。窓の左側は日光を遮ってしまうほどの緑。手が届く |
![]() |
目の前は団地っぽい見た目のレトロマンションが見える |
![]() |
外観を南側から |
![]() |
大きな木は1階区画のテラスに生えています |
|
賃料 | 13万3,000円 | 専有面積 | 39.33㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 2,000円 |
所在地 | 杉並区成田東 | ||
交通 | 丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 徒歩4分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 2階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 2008年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン1基/オートロック | ||
備考 | ペット不可/駐輪場:無料(1台まで)保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の50%、月次保証料:月支払い総額の2%)/鍵交換代:27,500円/24時間サポート:月額1,100円/更新事務手数料:11,000円/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年7月13日 | 情報更新予定日 | 2025年7月28日 |
