![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
緑豊かな建築家自邸に住まう |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
木漏れ日にやさしく包み込まれた緑豊な建築家自邸。今回ご紹介するのは、季節の移ろいを感じられる、ていねいに手入れされた庭に面した1階部分。 庭の先が公園のおかげで、1階でも空が広く日当たりが良いため、居心地を一層良くしている印象。長く居れば居るほど、あたたかで穏やかな暮らしのイメージがぐっと湧く空間は、妥協なく良いと思えるはず。 開放的で広々とした1LDK+書斎+ウォークスルークローゼットのつくり。廊下がなく、キッチンから全て見渡せる大空間は、使いやすさ、住みやすさに重きをおきつつ、暮らしのリズムを感じさせてくれます。 ゆったりと空間を楽しめる二人暮らしに使いやすい形ですが、お子さんが小さいうちは子どもを含めて3人までの暮らしであれば、余裕のある生活が想像できます。 大きな窓から入る光と風、調湿性に優れた自然素材を多用した内装、リビングからつながる和室、書斎などは、無駄のないシンプルなデザイン。内装の仕上げに使われている木材には質感にこだわり、プリントの木目は一切使用しておらず、本物のタモ材等の木材や木目を使用しています。 和室と水回りをつなぐ大容量のウォークスルークローゼット。あえて行き止まりにしないことで、生活の動線的にも使いやすい位置関係。もちろん、引き戸を閉めてクローズにしておくことも可能です。 床下収納を備えたキッチンスペースも広々としたサイズ。後ろにはキッチンカウンターを兼ねた大きな収納棚があるため料理もはかどりそうです。洗濯機置き場から直接庭へ抜けられる勝手口もあり、洗濯機からすぐ干せるのも暮らしにうれしい導線。 2本植えられている紅葉(もみじ)は紅葉(こうよう)の季節には葉が赤く染まり、四季を身近に感じられる庭になっています。また大きく成長したゆずの木には毎年数百個のゆずの実がなり、収穫して料理やゆず湯に使っているそう。 建物周辺にはゆったりとした穏やかな空気が流れています。最寄り駅は用賀駅ですが、二子玉川駅や「二子玉川公園」なども自転車があればすぐ行ける距離感。休みの日には少し足を伸ばして多摩川沿いで過ごすのも気持ちよさそうです。 ペット飼育が相談できるというところもポイントです。 ※写真は全て前回募集時のもの ※1階部分のみの募集です ※インターネット(イッツコム光)無料 ※共益費には水道費使用料金を含む ※リビングカウンター収納家具・ダイニングテーブル付(撤去相談) |
![]() |
![]() |
ていねいに手を入れられた庭から降り注ぐ木漏れ日が美しい |
![]() |
大きな窓の先は、季節の移ろいを感じられる素敵な庭 |
![]() |
リビングとつながる趣のある和室 |
![]() |
大きく弧を描く屋根が特徴の建物 |
|
賃料 | 22万5,000円 | 専有面積 | 72.05㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 共益費 | 5,000円 |
所在地 | 世田谷区瀬田 | ||
交通 |
東急田園都市線「用賀」駅 徒歩10分 東急大井町線「上野毛」駅 徒歩15分 |
||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1992年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン2基/ガスコンロ3口/追いだき/ウォシュレット/モニター付インターホン | ||
備考 | ペット相談可((敷金2ヶ月、償却1ヶ月))/定期借家契約(期間:2年/再契約:相談)/共益費には水道費使用料金を含む/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の50%、更新料:年額10,000円)/駐車場相談/駐輪場無料/インターネット(イッツコム光)無料/リビングカウンター収納家具・ダイニングテーブル付(撤去相談)/楽器演奏相談(オーナー専有部の防音室利用)/禁煙/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年5月25日 | 情報更新予定日 | 2025年6月9日 |
