![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
密かなる店 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
武蔵小山と学芸大学の間くらい、いや、少し武蔵小山寄りですかね。目まぐるしく変わっていく駅前とは対照的に、時代に取り残されたような昔ながらの商店街があります。 その名は平和通り商店街。八百屋に時計屋、和菓子屋に銭湯、その他にも小さな個人商店が軒を連ねる、のんびりとした商店街。どの駅からも距離があって、人通りはまばら。でもとてつもなくほっとする商店街です。 そんな商店街の少し外れのほう。だいぶいい感じにやれた、コンクリート造の路面区画です。素朴なんだけど、なかなか良い顔してる。 内装も以前のテナントによって程よく整えられていて、このまま使い始められそうな雰囲気。 部屋の中心を境に床や壁の材質が切り替わり、2つのスペースに分かれています。出入り口側は店舗やショールーム等の人が来る用途、奥側にストックルームや執務室といった人の目につかないような用途といった具合に使い方のイメージが浮かびます。 基本はものづくりのアトリエで、たまに店舗としての機能性を持たせたい。あるいはあえて人が来づらい場所に店を構えて、わざわざ来てくれた純粋なファンを迎え入れたい。そんな局地的なニーズにピッタリとはまる気がしました。 |
![]() |
![]() |
ファサードを作り込まず、このままで店を始められそうです |
![]() |
手前と奥、2つのスペースがある室内 |
![]() |
手前側の区画は壁や天井を白く塗装。床は赤茶色っぽい塗装です |
![]() |
什器や商品を並べれば、すぐにでも店が始められそうな状態 |
|
賃料 | 18万3,500円(税込) | 専有面積 | 42㎡ |
保証金 | 3ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | 3ヶ月 | 管理費 | なし |
所在地 | 目黒区目黒本町 | ||
交通 |
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩13分 東急東横線「学芸大学」駅 徒歩21分 東急目黒線「西小山」駅 徒歩13分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1980年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | トイレ | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:3年間/再契約:相談)/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の100%、更新料:年額10,000円〜)/1階・路面/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年4月29日 | 情報更新予定日 | 2025年5月14日 |
