![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
わたしに寄り添うコーポラティブ 【大型犬も可】 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
※これは通常の売買物件情報ではありません。コーポラティブハウスの参加者募集のお知らせです。また、表記価格は一般的な内装仕上げ・住宅設備を想定した見込み金額です。 街のシンボルである桜並木が美しい桜新町エリアで、魅力的なコーポラティブハウスの計画が進んでいます。 大正初期は田園が広がっていた桜新町。武蔵野台地の安定した高台の地盤の西部に位置するこの計画地は、縄文時代から人々が暮らし続けてきた歴史ある土地。 1906年に玉川電気鉄道(現在の東急田園都市線)が開通して以降、著名人や事業家が別荘として使用し「東京の軽井沢」と呼ばれるほどの邸宅地として発展してきました。 国民的アニメ『サザエさん』の舞台としても知られ、一本裏道に入ると広い敷地の邸宅が今も残る閑静な住宅街。文化的な雰囲気と落ち着いた街並みが魅力です。 そんな住宅街に計画されているこのコーポラティブハウス。30㎡台~130㎡台まで、大小様々な住戸を計画。各住戸への玄関ポーチや階段は独立したつくりになっていて、ライフスタイルに合わせて、自由に使用可能。 プランは、平屋のような庭付きのフラット、戸建てのようなメゾネットやトリプレット、専用のホームエレベーターを備えたペントハウスなど。多種多様な住戸が、いくつかの積み木を組み合わせたような佇まいの外観もポイント。 建物は全11戸。南に向かって間口が広い敷地の特徴を生かし、11戸中10戸は南向きの配置とし、1階にはテラスを、3、4階部分にそれぞれ専用のルーフバルコニーを計画し、採光と風を暮らしに取り入れやすい住空間を実現。また狭小戸建てにありがちな隣接建物との密接した状態を軽減し、それぞれの住戸におけるプライバシーを確保しながらも、開放感のある暮らしを楽しむことができます。 壁式のRC造によるシンプルな空間でありながら、床スラブ厚や住戸を隔てる戸境壁厚を200mmとし、重いものを落とした時の音や、隣戸間の音に配慮した安心設計。 そして、コーポラティブハウスなので、室内のデザインは、もちろんお好みで。個性溢れる、楽しくて素敵な空間を作っていただけたら幸いです。 さらに、ペットとの暮らしに配慮した設計も特徴ですね。アプローチ内に共用の足洗い場も完備され、大型犬なども含めたペットとの暮らしも想定した設計となっています。 徒歩圏内には、一昨年のリニューアルオープンにより、ピクニックし放題のはらっぱ広場や武蔵野自然林の遊歩道、様々な遊具を備えた子ども広場など、区民の憩いの場として生まれ変わった「馬事公苑」もあり、お子さんのいるファミリーのかたには鬼に金棒。 また計画地より徒歩1分にスーパー「ライフ」の旗艦店があり、健康を意識した商品など各種品揃えが豊富。また、駅方面には、オーガニック系のスーパー「F&F」、「ムスビガーデン」があり、無農薬、減農薬、有機野菜などの食品も選べるという、うれしいスーパー事情も。 単なる住まいづくりを超えて、世代を超えたコミュニティが育まれる、空間、住まい、街の楽しさや多様なこだわりを実現するこのプロジェクト。歴史ある桜新町で、あなたに寄り添う理想の住まいを創り上げてみませんか。 <募集区画> F:取得目安価格9,650万円(2階、面積:76.59㎡、バルコニー:7.76㎡、玄関ポーチ:2.58㎡、駐輪場:5.17㎡) H:取得目安価格4,540万円(3階、面積:35.53㎡、バルコニー:6.52㎡、玄関ポーチ:2.76㎡、駐輪場:1.36㎡) K:取得目安価格13,530万円(4階、面積:123.89㎡、バルコニー:南7.76㎡/ルーフバルコニー:11.70㎡、玄関ポーチ:4.80㎡、EVシャフト:4.88㎡) ※取得目安価格にはシステムキッチン・ユニットバス・床暖房等住宅設備機器・内装仕上げ材を含んでおります。 ※取得目安価格には、自由設計による追加工事、および追加工事設計料は含まれておりません。 ※取得目安価格はあくまでコーディネーター提案例で建設した場合の目安価格であり、建物の設計・建物建築工事・価格は最終的に組合員の総意で決定していただきます。 |
![]() |
イメージ模型。アプローチの先にある静かな環境 |
![]() |
イメージ模型。テラスのある住まい |
![]() |
既存建物4階からの眺望 |
![]() |
アプローチイメージパース。建物へのアプローチは緑化し、それぞれの邸宅へと優しく導く |
|
価格 | 4,540万~1億3,530万円 | 専有面積 | 35.53㎡~123.89㎡ |
管理費 | 未定(概算:11,441円~39,893円) | 修繕積立金 | 未定(概算:7,659円~12,389円) |
所在地 | 世田谷区用賀 | ||
交通 |
東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩8分 東急田園都市線「用賀」駅 徒歩11分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 2階~4階 |
築年 | 2027年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 536.41㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 準工業地域 | 建蔽率/容積率 | 70%/200% |
その他費用 | Kタイプはホームエレベータ管理費が別途必要/年額:63,800円(税込) | 取引態様 | 媒介 |
設備 | オートロック/宅配ロッカー | ||
備考 | ペット可(2匹まで、大型犬含む)/地目:宅地/施工会社:株式会社興建社/管理会社:未定/管理形態:管理組合を結成し、管理会社に全部委託/総戸数:11戸/現況:空室/引渡時期:相談/設計:株式会社アルコデザインスタジオ/着工:2025年12月予定/建物完成時期:2027年1月/入居開始:2027年4月予定/新築 | ||
情報修正日時 | 2025年2月17日 | 情報更新予定日 | 2025年3月30日 |
