![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
子育て世代のリアルライフ |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
都心の物件価格が上がって、物件情報を見ては諦めを繰り返している方も多いのではないでしょうか。 私もその一人でしたから、お気持ちはよく分かります。 23区でファミリーが住める3000万円台の物件。 これをテーマにすると、目黒区・渋谷区といった人気エリアからは一旦離れざるを得ません。 私たちももどかしいのです。R不動産で、自分が買えない価格帯や地方の物件を眺めては夢をみる。 人気エリアの素敵な物件は軽く予算を超えてきます。これが現実。 でも、諦めずに現実を受け止め、ちょっと足を延ばしてみました。 江東区です。駅から遠いです。自転車必須です。 駅前のシェアサイクルで9分。 気持ちの良い緑道を颯爽と。 色々、街が見えてきました。 いいじゃないですか! マンションは、1.5キロにわたる緑道に隣接するため、周辺はずっと公園の中にいるような感覚。 実際、公園も多いです。たまたま下見に行った日は、どじょうすくい大会?で賑わっていました。 ペット(犬・猫OK)も飼えるマンションなので、この緑道は安全に散歩が出来て、犬友も出来そうです。 リフォーム済みなので、エアコンだけ購入すればすぐに住めます。 憧れの無垢フローリングではありませんが、シンプルな内装は嫌味がない。 床は、お金が貯まったら張替えを検討しましょう。 1階なので、お子さんの足音も気にする必要ありません。 角部屋で窓が多く、どの部屋も明るい。 専用の庭付きなので、家庭菜園やガーデニングの生活をイメージしてみてください。 庭には、道路から専用の門扉があります。道路からの視線をもっと隠したい場合は、庭の植栽を増やすことで解決できそうです。 マンションの共用部も、整然としていて管理の良さがうかがえます。 (2023年4月:大規模修繕工事完了) 内見の際は、シェアサイクルで周辺の生活環境を観察してみることをお勧めします。 南砂町駅~大手町駅 13分 大島駅~新宿駅 26分 マンション~銀座 自転車35分 |
![]() |
![]() |
左の壁に収納を造ってもいいかも! |
![]() |
土いじりが苦手な方は、芝生にしましょうか |
![]() |
バルコニーと庭は段差有り |
![]() |
引き戸を開けると広いリビングに |
|
価格 | 2,980万円 | 専有面積 | 59.97㎡ |
管理費 | 9,900円 | 修繕積立金 | 11,400円 |
所在地 | 東京都江東区東砂 | ||
交通 |
都営新宿線「大島」駅 徒歩18分 東西線「南砂町」駅 徒歩23分 東西線「南砂町」駅/都営新宿線「大島」駅 バス6分 「北砂七丁目」バス停 徒歩6分 |
||
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 10階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1979年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 1,970.46㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 準工業地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 町会費(月額):500円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エレベーター/浴室乾燥機/追焚機能/温水洗浄便座 | ||
備考 | ペット可/地目:宅地/分譲会社:ダイア建設株式会社/施工会社:大長崎建設株式会社/管理会社:自主管理(一部委託:東急コミュニティー)/管理形態:一部委託/総戸数:105戸/バルコニー面積:6.3㎡/現況:空室/引渡時期:即可/自転車置場・バイク置場(令和6年10月7日現在空きあり)/駐車場(令和6年10月7日現在空きなし)/庭付き/バイク置場あり/1階・路面 | ||
情報修正日時 | 2024年10月9日 | 情報更新予定日 | 2025年3月30日 |