![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
質よく美しく |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
最上階の南向き。ぜいたくにLDKをとり、約4年前に大幅なリノベーションが施された物件です。低層ながらもすっと抜けた眺望も魅力的。 2020年8月に改装された物件ですが、家族が増え手狭になってしまったため手放されることに。木材を貼られた壁、モルタルで塗装された壁、躯体現しの天井はそれぞれの素材感が美しく調和のとれた雰囲気。 約27.3帖のLDKはダイニングキッチンとリビングで段差を設け、緩やかに空間を区切ります。リビングのタイル床は玄関から地続きで、なかなか個性的なつくりです。 キッチンの位置がダイニングに対面する形でとられていて、キッチン背面には長い造作収納のカウンターがあります。食器類や調理器具などの収納には全く困ることがなさそう。 玄関からそのままストックヤードやキッチンにつながる回遊性のあるつくりは、生活動線として実に合理的に配置されています。 個室は7.7畳と、3.7畳のふたつ。LDKに大きく空間を割いているので、平米数に対して個室の数は少なめです。家族構成によっては悩ましいところもあるはずなので、要検討といったところ。 周辺には大きなスーパーもいくつかあり、荻窪や西荻窪方面にもバス便が出ているので思いの外便利な立地。ただしバス通りに面しているので、若干車の走行音が聞こえることもあります。 4階までの低層マンション最上階で、前の建物から頭ひとつ抜けて視界を遮るものはなく、ちょっと先の緑の借景も。ペット飼育も可能なマンションということもあり、ゆかいな暮らしを楽しめそうです。 ※売主様居住中のため、内見はご希望をいただいて調整の上となります。 |
![]() |
![]() |
ダイニングはリビングから床を1段あげてある |
![]() |
ダイニングに対面する形でキッチン |
![]() |
動線がよく考えられている |
![]() |
LDKからの眺望 |
|
価格 | 7,980万円 | 専有面積 | 80.37㎡ |
管理費 | 13,700円 | 修繕積立金 | 15,600円 |
所在地 | 杉並区今川 | ||
交通 | 西武新宿線「上井草」駅 徒歩13分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 4階 |
築年 | 1998年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 3,017.38㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域/第二種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 50%、60%:100%、200% |
その他費用 | トランクルーム使用料(月額):200円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | オートロック/エレベーター/宅配ボックス/機械式駐車場 | ||
備考 | ペット可(小型犬および猫、合わせて2匹まで)/地目:宅地/分譲会社:東京建物株式会社/施工会社:飛鳥建設株式会社/管理会社:株式会社東京アメニティサポート/管理形態:全部委託/総戸数:56戸/バルコニー面積:10.52㎡/現況:居住中/引渡時期:相談/駐輪場あり、バイク置き場なし | ||
情報修正日時 | 2024年6月29日 | 情報更新予定日 | 2025年5月10日 |
