
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
まっすぐに海! |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
東京湾を真正面に捉えた海ビューがたまりません! これはもう外に出かけるのが惜しくなる部屋です。 細長いリビングダイニングは2方向に視界が開け、ラッキーなことに長手方向が海に面しています。食事をするときも寛いでいるときも、すぐそばに海を感じられる窓がワイドに3つ並びます。 空と海の青、水面にきらめく光、船や飛行機の往来まで、刻々と変化を見せる景色は飽きることなく、家でただぼんやりする時間さえ贅沢に感じられます。海向きのバルコニーからはレインボーブリッジやお台場も眺められ、夜景もきっと期待できるでしょう。 もう一方のバルコニーは、高層ビルが建ち並ぶ都市を、高速道路とゆりかもめがすり抜けるように走り、すぐそばに海、眼下には街路樹の緑が続いて、東京の縮図みたいな都会派の景色が広がっています。こちらこちらでまたすてきな夜景が楽しめるはずです。 オーナー自身が暮らすためにリノベーションした部屋は、シンプルでありながら使い勝手を考えた工夫が施されています。たとえば、海を眺めながら作業できるカウンターを壁付けしたり、テーブルを置かなくて済むよう食事にも使えるキッチンカウンターを設けています。 4年の時を経て、いい具合に味わいが出てきた無垢フローリングに加え、コンクリートを現しにした天井や梁のざらっとした質感が、この空間に格好いい味付けをしてくれています。 窓からの眺めを生かすなら部屋はこざっぱりと、イメージに合うのは一人気ままに暮らすスタイルです。寝室がベッド1台を置くだけの広さで、収納量も限られているから、二人で住む場合は少し注意が必要です。 最も気になりそうなのはリビング中央の柱。大きな家具の持ち込みはレイアウトに苦戦する可能性があることと、窓を閉めていればほとんど気になりませんが、高速道路が近いので車の通行音はある環境です。 立地のよさも見逃せないポイントで、丸の内や品川への通勤なら自転車でも無理はなく、銀座へのお出かけも自転車なら10分ちょっと。東京タワーや浜離宮がお散歩圏内と言うのも、東京感満載です。 この景色があれば何もいらないって気分ですが、内装も立地も心憎いバランスで畳みかけてきます。この機会はお見逃しなく! |
![]() |
![]() |
横一列に並ぶ窓から、どこにいても海を感じられます |
![]() |
奥行のあるリビングダイニングは18帖ほど |
![]() |
躯体現しの天井に塗装壁と無垢フローリング |
![]() |
左側はバスルーム、小さいバルコニーから見えるのは |
賃料 | 24万5,000円 | 専有面積 | 55.03㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 賃料に含む |
所在地 | 港区海岸 | ||
交通 | 山手線・京浜東北線「浜松町」駅 徒歩9分 ゆりかめも「日の出」駅 徒歩4分 |
||
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階付き 11階建て | 所在階 | 8階 |
築年 | 2000年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | オートロック/宅配ボックス/エアコン/ウォシュレット | ||
備考 | ペット不可/保証会社利用必須/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年11月14日 | 情報更新予定日 | 2023年12月17日 |
