
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
秘密のオギクボ倉庫基地 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
★賃料を変更しました★ 立地も箱もひとクセありの怪しさに、ワクワクが止まりません。 荻窪のなんてことない住宅街、アパート路面のシャッター奥に予期せず隠れていたのは、遊び心をくすぐる楽しげな空間でした! もともと倉庫で使われていた何もない空間が、途中で入居したデザイン会社さんの手により、秘密基地感いっぱいのざっくりオフィスに改装されたそうで、その何代目かとなるラッキーな引き継ぎです。 入口の大きな開口は、シャッターを全て下ろせば目立たず静かな黒い顔。空調を使う季節はガラス窓のある半分だけシャッターを上げて採光し、空調のいらない季節はフルオープンで光と風を取り込めば、開放感に心満たされ仕事のモチベーションも上がりそうです。 ご覧の通り入口以外の窓は少ないので、奥に進むほど徐々に薄暗くはなりますが、これがまた秘密基地感を煽るというか、とんでもない発明が日々こっそり生み出されるラボのような雰囲気を醸しています。 サンサンの日当たりの代わりに、自慢できるのは3mオーバーの天井高。 丸ごと真っ白な空間の広がりもいいけれど、ここは床天井の黒が空間をキリリと引き締め、照明もデザインとして効果的に映えそうです。 近くを走る中央線の電車音は聞こえつつ、周囲は戸建中心の静かな住宅街でもあって、ある程度気使いは必要な環境です。音の出てしまう業種や人がたくさん集まってくるような用途は難しいと思います。 普通のオフィスビルじゃ満足できないというクリエイティブ集団や、ものづくりや作品制作のアトリエ、家具や自転車のショールーム、都心の本店とは別に実験的な活動に勤しむチームのサテライトオフィスなど、異色のニーズにお応えできる場所かもしれません。 立地×サイズ×ジャンクの掛け合わせ的には、巡り会わせが少ないタイプの物件なので、中央線に進出できるならまたとないチャンスです。 ※飲食店舗不可 ※前面駐車不可(自転車バイクは相談可) ※写真の家具などはなくなります |
![]() |
![]() |
柱の並びや段差を生かしてエリア分けをすることも |
![]() |
右角の白い箱は水まわり |
![]() |
左側に通用口があります |
![]() |
前面はシャッターの開閉で管理、半分だけ格子状のガラス窓が固定されています |
賃料 | 49万5,000円(税込) | 専有面積 | 143.67㎡ |
敷金 | 4ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 杉並区阿佐谷南 | ||
交通 | 中央線・丸ノ内線「荻窪」駅 徒歩9分 中央線「阿佐ヶ谷」駅 徒歩12分 |
||
建物構造 | 鉄骨造 3階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1974年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:5年間/再契約:相談)/駐車不可(自転車バイクは相談可)/保証会社をご利用いただく場合があります/1階・路面/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年11月1日 | 情報更新予定日 | 2023年12月17日 |
