物件詳細情報
 

sale   住宅

住まいの可変フォーメーション

 
価格:
7,598万円 (税込)
面積:
61.12㎡
 
所在地: 港区三田
交通: 南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩9分/都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩13分/山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩14分
管理費: 13,200円
修繕積立金: 13,000円

オーストラリア大使館やイタリア大使館をはじめ、各国の大使館が集まることから国際色豊かな街と知られる麻布十番にできた、一人暮らし〜三人家族くらいまでにおすすめのリノベ済みマンション。


東南角部屋につき窓が多く、気持ちの良い光と風が入ってきます。リビング正面の窓の先には通りの樹木が見え、その先はお隣のマンションの駐車場につき、スッと抜けた眺望が開けています。


約12.8畳のLDの南側の腰窓には設置された障子が、まるで照明器具のように柔らかな光を室内に届けつつ、隣接マンションからの視線をシャットアウトしています。


リビングにいても二面の窓から緑VIEWが楽しめるよう、リビング脇の個室との間の引戸はガラス建具を設置。


個室の床材を、サイザル麻にウールを加えた自然素材のカーペットとフローリングで切り替えることで、ビーズクッションなどを置いてゴロゴロしたり、デスクを置いてワークスペースにしたりといった気持ちの切り替えができるように。


生活感をできるだけ隠してスッキリと生活できるよう、あえてクローズドにしたキッチンと、リビングインの大きなウォークインクローゼット、玄関側の個室にもワイドな収納を用意。


玄関側の個室と共用廊下の間に2m程の奥行がある土間スペースを設けることで、寝室としては外部の音や人の気配を軽減し、土間としてはデスクを置いてワークスペースにしたり、ロードバイクやアウトドアグッズなど趣味のものをしまえる使い勝手の良さを両立させています。


土間とリビング窓辺という2つのワークスペースを確保することで、ストレスなく共働きで同時にテレワークできたり、玄関側個室はシングルベッドが2台並べられるサイズを確保したことで、お子さんが小さいうちは家族で川の字で寝て、将来的には寝室を分けることもできたり。


一人暮らし、DINKS、ファミリーとフォーメーションが変わっても、間取りがちゃんとついてきてくれる。


一見する限りは普通のマンションとの違いに気づきにくいかもしれませんが、こうした設計上の気配りは、ライフスタイルの変化がある中でその物件に何年住めるのか?を左右する重要なポイントだと思います。


ちなみに、麻布十番駅周辺には実は路線バスも充実しており、六本木ヒルズ・渋谷駅前・目黒駅前・五反田駅・新橋駅など、多方面へのアクセスに便利です。また、徒歩15分圏内には三田駅・田町駅もあり、都営浅草線・都営三田線・JR山手線・JR京浜東北線も利用可能。飲食店が多いことでは有名な麻布十番ですが、実際に住んでみると交通の便もいいんです。


都心暮らしでもちゃんと緑が見えて、住まいの中で働く/くつろぐ、街に繰り出して気分転換の切り替えがしやすいこうした物件は、在宅時間が長くなった時代において魅力的な選択肢ではないでしょうか?



価格 7,598万円(税込) 専有面積 61.12㎡
管理費 13,200円 修繕積立金 13,000円
所在地 港区三田
交通 南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩9分
都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩13分
山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩14分
建物構造 鉄筋コンクリート造 7階建て 所在階 3階
築年 1972年 土地権利 所有権
面積 都市計画 市街化区域
用途地域 建蔽率/容積率  
その他費用 取引態様 該当せず
設備
備考 ペット不可/地目:宅地/管理会社:株式会社信徳ミライオ/管理形態:全部委託管理(日勤)/総戸数:40戸/現況:空室/引渡時期:即可/※こちらの物件は、仲介手数料が無料です
情報修正日時 2023年10月14日 情報更新予定日 2023年12月17日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。