赤羽に小さな森があるのを知っていますか?
商店街のアーケードを抜けたディープなエリアに、1カ所だけ異様な雰囲気を漂わせている角地の建物。
バラをはじめとした何種類もの植物が覆うその姿を初めて見たときは、しばらくあっけにとられていました。
ここはオーナーが北区の壁面緑化計画に応募し、緑化されたビル。1階にはアパレルショップ兼カフェが35年以上も営業しています。敷地内に植えられたスイートマルベリーの実がなる時期には、収穫してつくった自家製のジャムやジュースを、カフェで提供しているんだとか。
募集するのは2階の1部屋。住居や事務所として使える区画。間取りはワンルームで、ひとり暮らしにちょうどいいサイズです。
改装も相談可。壁に色を塗ったり、棚をつけたりできます。構造部分に手をつけなければ、特に改装の制限はありません。オーナーは工務店をしているため、DIYの手助けやアドバイス、工具の貸し出しも、サポートできます。
改装については、事前にオーナーの了承を取っていただきますが、よほど次に貸しにくくなるような内容でなければ、原状回復は不要の予定。
懐かしさたっぷりのレトロな窓からは建物を覆う植物がいい感じに見えます。このビルならではの雰囲気とポテンシャルをを生かしつつ、すてきな部屋にしてもらえれば。
ちなみに水道代が無料だったり、3年更新だったりと、条件面もこの物件をおすすめできるポイントかと。
注意点としては、バルコニーがないため洗濯物を干すスペースが浴室か居室内になるところくらいでしょうか。
また、浴室は小さなスペースにぎゅっとまとめていて、洗濯機のサイズが大きいものが置けなかったり、浴槽無しシャワールームのみという点もご注意ください。
個性的な店や人が集まるディープなエリア赤羽。目の前がコンビニで、建物とのギャップが面白く、たくさんの人で賑わう「LALAガーデン商店街」から一本入った場所です。
歩いてすぐの場所には「イオンモール」、そのすぐ裏手には「SEIYU」、商店街で外食、駅周辺の飲み屋街で飲み歩きなど、便利で楽しいエリアなのがうれしいところ。
アクセス面も実は優秀で、渋谷・新宿駅まではJR埼京線で15〜20分。飯田橋駅や四ツ谷駅までは赤羽岩淵駅(南北線)から20分程で乗り換えなくアクセス可能。駐輪場も建物から2分ほど歩いた場所に用意することができます。
時期が来るとたくさんの人がバラを見に訪れ、赤羽のシンボルになるようなこの建物。
ちなみに、1階にはおいしい日本酒のバーがあります。
賃貸物件でここまで特徴的な物件は少ないかと思います。普通では満足できない方に、ぜひ一度ご覧いただきたい物件です。
※写真は前回募集時のもの ※7月26日以降下見可能予定
|