ゆったりと広いリビングは、ワイドな窓から日が差込み、まるで広場のよう。
そんな空間に一際目を引くのが、本棚を兼用するような形でつくられた、キャットウォーク。公園の中にあるアスレチックのように、猫ちゃんにとっては嬉しい遊び場。本棚も兼ねていてインテリア的にも素敵な存在です。
他にも猫ちゃんのために考えられた仕掛けがあり。キャットウォークの脇には、トイレ設置スペースを考えて、一部壁床をタイルで仕上げて掃除がしやすいようにしています。オーナーさんへの猫ちゃんへの愛情が伝わりなんともほっこりした気持ちになります。
内装は白・モルタル・木を基調としたナチュラルなデザイン。ナラ・杉・ラーチなどいろいろな種類の木材をつかい、仕上げ方に変化をだしているのが、遊び心のある部分。
窓辺にはモルタルの縁側がつくられ、植物が育てやすいようなつくりに。光、緑、木に囲まれ、自然の中にいるような心地良さを感じてもらえたら。
リビングの脇にある木の壁で囲まれた小屋のようなスペースは寝室です。寝室はあえて区画せずに、リビングとゆるやかに繋がるつくり。家の中で家族の気配を感じ、繋がりを感じられるようにしたかったというのが、オーナーさんのこだわりです。
収納スペースはしっかり隠せるような形に。ウォークインクローゼットやパントリーなど、ちょっとした部屋ほどの広さがあり、ゴソっと物を仕舞えるのが嬉しいです。
建物は2007年築で、リノベーションされているマンションの中でも比較的築年数が浅いのが安心なポイント。オートロック、宅配ボックスなど設備も充実していて、管理もしっかりしているのが心強いです。
たまプラーザ駅は、駅周辺にお買い物施設が充実していて、きれいな街。物件周辺には公園も多く、利便性と落ち着いた環境のバランス良い街だと思います。
大人・子供もペットも、家族のみんなが自由に気ままに時間を過ごせる、ゆったりと心地良い住処です。
※写真は2016年のリノベーション時のもの |