物件詳細情報

オーナーこだわりのフルリノベーション物件。水平窓際のインナーテラスがポイント

デッドスペースがほとんどなく、自由度の高い約73㎡の広々とした空間

窓際から心地よい光が差し込むインナーテラス。リビングの床からは一段下がっている

キッチンからの眺め

神田川を挟んで見た外観

目玉はなんといっても空間の開放感

ぜいたくにこの余白を楽しんでいただけたら

インナーテラスから部屋全体を見渡して

開口の先は神田川を挟んで首都高があるため、窓を開けていると結構な車の走行音がするので要注意

寝室部分はカーテンでゆるく仕切るつくり。奥がウォークインクローゼットの扉

ウォークインクローゼット

モルタル仕上げされたキッチン。造作のテーブルはダイニングも兼ねたつくり

サニタリー

浴槽はなくシャワーブースのみ

ウォシュレット付き

洗濯機置き場

モルタル仕上げの玄関スペースもすてきな雰囲気

塗装された扉の色味もいい感じ

エントランス

エントランス

1階は印刷業の会社が入っている

建物は神田川を挟んだ首都高沿い
オーナーこだわりのフルリノベーション物件。水平窓際のインナーテラスがポイント
|
|
|
住宅 |
|
リノベーション・フルスロットル
|
|
-
賃料:
-
21万8,000円
|
-
面積:
-
73.65㎡
|
|
|
|
|
交通:
|
有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩4分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分
|
|
|
|
|
|
|
|
細部までデザインされたこだわりのリノベーション物件。特に印象的なのは、ぜいたくにとられたリビングの先のインナーテラス。水平窓から差し込む自然光がとにかく美しくて絵になります。
まず初めに。ご注意いただきたいのは、開口側が神田川を挟んで、首都高に面しているため、車の走行音がすること。窓を閉めていると軽減されますが、開けていると結構なボリュームなので、この点をクリアできるかどうか。似たような環境で育ったとか、ある程度の音なら耐性がある!という方は読み進めていただければ。
オーナーのやりたいことを妥協なく具現化した最上階の室内は、カーテンでゆるく区切ることができる1LDK+ウォークインクローゼットのつくり。デッドスペースがほとんどなく、自由度の高い、抜けのある居住空間です。
サイズ感としては、DINKSや、ひとり住まいの部屋として、使い勝手が良さそうです。ただし実際には大きなワンルームなので、二人ともテレワークとなると、ちょっと厳しいかもしれません。
特徴のあるステイン塗装仕上げの幅広無垢フローリングに、壁・天井は空間にあわせて異なる仕上げをしています。モルタル仕上げの壁面や、シンプルに白く塗装された壁天井、そして水まわりも含めて、しっかりと存在感のある素材をセレクトし、均一ではないテクスチャーが良いムードを醸し出しています。
キッチンには、厚みのある無垢材の天板で造作された大きなテーブルを。3~4人くらいまでなら余裕のある食卓として使える広さのため、料理をしながら友達や家族との会話も弾みそうです。
物件の近くには、うなぎにイタリアン、街中華など人気の飲食店がたくさん。神田川を渡ればさらに選択肢が広がります。また、すこし足を伸ばせば風情があふれる神楽坂エリアなのもうれしいポイントです。 |
|
|
 |
デッドスペースがほとんどなく、自由度の高い約73㎡の広々とした空間 |
|
 |
窓際から心地よい光が差し込むインナーテラス。リビングの床からは一段下がっている |
|
 |
キッチンからの眺め |
|
 |
神田川を挟んで見た外観 |
|
|
|
賃料 |
21万8,000円 |
専有面積 |
73.65㎡ |
敷金 |
1ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
なし |
管理費 |
10,000円 |
所在地 |
文京区水道 |
交通 |
有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩4分 東西線「神楽坂」駅 徒歩9分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造7階建て |
所在階 |
7階 |
築年 |
1965年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
エアコン/IHコンロ2口/ウォシュレット/テレビ/洗濯機 |
備考 |
定期借家契約(期間:2年/再契約:相談)/保証会社利用必須(初回:賃料の50%、年間更新料:12,000円)/駐輪場空き要確認/バイク置き場空き要確認/1年未満の解約の場合、違約金2ヶ月・1年以上1年半未満の解約の場合、違約金1.5ヶ月/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2022年4月22日 |
情報更新予定日 |
2022年6月9日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
あなたにおすすめの物件