目黒通り沿いの角地に立つ、築浅ビルの路面メゾネット区画を昨年改修したばかりのこちらのオフィス。長年アメリカで実務経験を積んだ現テナントの建築家が、ニューヨークのソーホー地区のスタジオをイメージして設計しました。
募集は1階東側4つの固定席。貸主が前述の建築設計事務所なので、模型作成時に使うレーザーカッターや、建築、インテリア、デザイン関係の資料もシェアできます。建築設計関係のほかにも、デザイン、美術、芸術などの仕事の方にうれしい+αです。
デスクは幅150cm×奥行き75cmの大きさ。椅子とキャビネットが付くのですぐにでもスタートできます。ちなみに法人の登記も可能です。
123.6㎡の広々とした区画を、8名だけで使えるぜいたくさ。あえてパーティションや壁で区切らないオープンな空間は、1階が天井高3.1m、2階は2.9m。天井の高さも相まって、固定席でもゆったりと作業ができそうです。
どちらの階も、床から天井近くまで大きく取られた窓のため、自然光が心地いい。北向きに位置しているため、落ち着いた明るさでPC作業などのしやすさもご納得いただけると思います。
共用の2階スペースは、オンライン会議や、打ち合わせ、来客時には最大8名程で使えるつくりなので上手く活用してもらえれば。
ラウンジで一息入れてそのままそこで作業するも良し、併設されたキッチンをフル活用するも良し。気分を変えたい時に、専用デスクのほかにこういう空間があるのは重宝しそうですし、思いもよらない相乗効果を生んでくれる場所になる予感がします。
建築設計事務所ならではの特色や、会議スペース、ラウンジ、キッチンなどが共用のため、使える設備やスペースを考えると、家賃以上のポテンシャルも感じていただけるかと。
歩くと目黒駅までは少しかかりますが、バス停が目と鼻の先にあり5分間に2~3本程度、目黒駅行きのバスが出てるので、アクセスに困ることはなさそうです。室内に壁掛けのバイクラックが4台あるので、自転車通勤の方は愛車を眺めながら働けちゃいます。
他の入居者さんとのゆるいつながりがあり。新たな出会いと多様な共用スペースを求める方に、特にオススメ。
今の時代だからこそ、普段では接点が少ない異業種の人との関係を築きながら、切磋琢磨しあえる仲間を増やして、一緒に乗り越えていきませんか?ピンチはチャンスです!
※ 表記面積には、専用部分1.12㎡の他に、共用部の按分面積(123.6㎡÷8人)を含む
1デスク:月額71,500円 2デスク:月額137,500円(1デスクあたり 月額68,750円) 3デスク:月額264,000円(1デスクあたり 月額66,000円) ※全て税込金額
|