物件詳細情報

家具のスタイリングがしやすいナチュラルな内装です。床はアカシアの無垢フローリング

窓枠には小物を並べたり、腰を掛られるサイズ感です。リビングは約16畳と広々

周囲の環境になじむように、自然素材や植栽をデザインに取り込んでいます。植栽は「YardWorks」が担当。共用部も2020年1月に大規模修繕済み

収納は昔ながらの押し入れサイズで、なかなか大容量!

窓際のベンチは午前中に柔らかい陽光が入ってきます

外観

オーナーが営む有機栽培の畑「THE HASUNE FARM」では週に何回か野菜を直売。新鮮でおいしい

ステンレスのキッチン。IHコンロが2口です

バルコニーと眺望

洋室:床は長尺シート。構造上エアコン設置ができません

洋室:クローゼットがあります

洗面所・脱衣所。ガラス扉の中は収納になっています

商店街にオープンしたステキなパン屋「&TAKANO PAIN」。近くには業務スーパーもあり便利

浴室

トイレ(温座のみ。ウォシュレット機能なし)
家具のスタイリングがしやすいナチュラルな内装です。床はアカシアの無垢フローリング
|
|
|
住宅 |
|
直感でいこう!- オトナ部屋 -
|
|
-
賃料:
-
12万5,000円
|
-
面積:
-
42.9㎡
|
|
|
★新しい写真を追加しました★
ハッと出会ってしまったら、その直感を信じてみるのもアリだと思います。2020年12月にリノベーションされたばかりの部屋をご紹介。
採光は東向きで、約15畳の大きなリビングのある1LDKです。
白色を基調としたナチュラルな内装でどんな家具も合わせやすいと思います。一部の壁がコンクリート現しです。バルコニーへとつながるウッドフレームは軽く腰掛けられる奥行きで、外の景色を切り取る額縁のよう。
グリーンやオブジェ、好きな本などを並べるなど、お好みで使っていただければ。住居兼事務所も相談です。まずは業種や使い方をお知らせください。
板橋区蓮根は生産緑地がある、のんびりとした雰囲気が漂う街で、来るたびに脱力してしまう空気感があります。都心に行くにも程よい距離感で、落ち着いた環境で暮らしたい人にオススメのまちです。
気になる交通の便は、最寄りの蓮根駅から池袋駅まで25分、新宿駅まで30分。巣鴨駅で山手線に乗り継ぎでき、都心部へのアクセスも路線によっては苦になりません。
建物から徒歩1分の場所には、オーナーが先祖代々営む有機栽培の畑「THE HASUNE FARM」があり、直売所を定期的に開いています。注文後に収穫するため、とっても新鮮。ご近所に限らず他の街から買いに来るファンがいるほど。近所の商店街にステキなパン屋ができたり、面白い動きが見えます。
注意点としては、洋室には構造上エアコンが設置できないこと。ただ、他の入居者によると、夏はリビングの扉を開けて扇風機を使えば過ごせるとのことでした。
生活のイメージを膨らませながら来ていただければと思います。
※写真の小物類は付帯しません |
|
|
 |
窓枠には小物を並べたり、腰を掛られるサイズ感です。リビングは約16畳と広々 |
|
 |
周囲の環境になじむように、自然素材や植栽をデザインに取り込んでいます。植栽は「YardWorks」が担当。共用部も2020年1月に大規模修繕済み |
|
 |
収納は昔ながらの押し入れサイズで、なかなか大容量! |
|
 |
窓際のベンチは午前中に柔らかい陽光が入ってきます |
|
|
|
賃料 |
12万5,000円 |
専有面積 |
42.9㎡ |
敷金 |
1ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
なし |
共益費 |
5,000円 |
所在地 |
板橋区蓮根 |
交通 |
都営三田線「蓮根」駅 徒歩5分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造5階建て |
所在階 |
4階 |
築年 |
1988年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
エアコン1基(リビング)/IHコンロ2口/オートロック/宅配ボックス/ケーブルテレビ(別途契約) |
備考 |
洋室には構造上エアコン設置不可/鍵交換費用:11,000円/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の50%〜、更新料:10,000円、口座振替え手数料:月額330円)/駐車場:月額20,900円/駐輪場:無料(2台目以降は月額220円)/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2021年1月28日 |
情報更新予定日 |
2021年3月21日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
あなたにおすすめの物件