JR横浜線「鴨居」駅から少し歩いたところに立つ、建設会社の木材倉庫・加工場・共同住宅が大々的にリノベーションされました。この物件の立つ横浜市都筑区池辺町(いこのべちょう)は中原街道が通り、住宅街のほか、工場・倉庫が多く、物件の徒歩2分のところには「ららぽーと横浜」もあります。第三京浜港北ICも約2.4kmのところにあるので、車でのアクセスも良いです。
「創・職・住」をつなぐ新たなものづくり拠点として誕生した「THE GUILD IKONOBE NOISE(ザ・ギルド イコノベ ノイズ、以下「THE GUILD」)」は1階部分にテナント3つ・加工場・倉庫・キッチン付きの共用リビングスペース、2階部分に複合用途(オフィス、アトリエ等)使いできる住居が複数部屋(リノベーションされた住戸が今回5部屋募集)ある構成になっています。
THE GUILDの最大の特徴は共用リビングスペースと工房が使える点です。現地に到着すると建物から大胆に張り出した鉄骨フレームに目を奪われます。その無機質な鉄骨フレームとは対照的に1階のテナント前はウッドデッキと木ガラス戸で暖かい印象を受けます。そこから共用廊下(共用のトイレ・洗面器あり)を抜けて奥に進むと、共用リビングスペースと工房があります。
共用リビングスペースは壁一面に造作棚があり、その下にキッチン、その前に長いテーブルが設置されています。ワークスペース以外にワークショップやイベントも出来る様にデザインされた大きな空間は天井が高く、余白がたっぷりあるので、入居者と運営者で時間をかけて、素敵な空間に育ててもらいたいです。
その横にある木材倉庫・加工場には大型工作機械が設置されています。使用レクチャーを受けて許可されている機械であれば、使用可能です。それ以外にもDIY用工具(電動工具、木工道具など)も用意されているので、思い思いのモノを作ってください。細かい運用ルールがあるので、現地にてご説明させていただきます。
さて、1階の今回募集のリノベーションされたテナントは路面に面した2部屋と面していない1部屋の計3部屋です。室内はコンパクトな空間ですが、キッチン付きの共用リビングや共用廊下を上手く活用出来ると思うので、数字以上の価値・広さを感じてもらえると思います。用途はカフェ、オフィス、物販、アトリエなど、多種多様な利用が可能です。
THE GUILDでは「創・職・住」が密接に関わり合い、入居者は自分だけでない他者と交わることで起こる化学反応を楽しめる気がします。個々の発するノイズが混じり合うことで生み出される新しい価値によって、THE GUILDだけでなく、この地域やこれからの働き方、住み方がより良い方向に向かうと思うので、良い意味で個性的でノイジーな方、お待ちしてます!
住居部分「ノイジーな交錯場【住居】」募集中です。 https://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=10702
今回募集 A号室/広さ:12.43㎡/賃料:70,400円 B号室/広さ:19.25㎡/賃料:85,800円 C号室/広さ:19.25㎡/賃料:79,200円 |