
- 2階:天井を抜いて天高が上がった空間。あらわになった丸太の梁がアクセント
- 2階:色味の良いフローリングですてきに仕上がっている
- 1階:土間に面した茶の間
- 玄関を入ると迫力ある吹き抜けの土間がお出迎え
- 下町らしい風景が残る、細路地の角地に立つ「大先輩」
- 広々と取られたキッチン。料理好きにはたまらないスペース
- 1階:土間側から見た室内
- 茶の間の奥には洋室
- 高さ調節可能な棚
- 茶の間と洋室の間には間仕切りが設置してある
- 土間側にも間仕切りがあり、冷暖房の効率もしっかりと確保
- 洗面スペース
- 浴槽はなくシャワーのみ
- バルコニー
- 迫力ある丸太の梁
- 2階から吹き抜けを見下ろす。ワイドな窓からふわっとした光が入る
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
生まれ変わった大先輩 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
★賃料が下がりました★ 下町らしい風景の細路地を抜けた、角地に立つ戸建て。 この地に立ってから約81年の「大先輩」は、街の風景と調和しながらも、明らかに周りとは違う風格を身にまとい、力強く生まれ変わりました。 家の戸を開けるとまず目に飛び込んでくる、吹き抜けの土間とワイドなキッチン。光を取り込むために2階の床を抜くという、大胆なアイデアに、建築家のセンスがきらりと輝きます。 天井や壁には断熱材を入れ、窓は全てペアガラスに入れ替え。夏暑く冬寒いという、古い木造戸建ての弱点にもしっかりと対応済み。 リノベーションされたばかりなので、水回りや室内の設備が全て新品というのもうれしいポイントです。ただし浴槽はなく、シャワーのみという点にはご注意ください。 住居以外にも住居兼事務所や、住居兼アトリエといった用途もご相談です。周辺はとても静かなので、きっと作業も捗るはず。 東京R不動産で度々ご紹介している、気になる街「京島」も自転車で10分かからない位。おもしろい店が増え続けるこの街へ、足繁く通うのも楽しみになりそうな予感です。 京島についてはこちらから。 すてきな戸建てでのんびりと、下町の雰囲気を楽しみながら暮らしてみませんか。 |
![]() |
賃料 | 12万9,000円 | 専有面積 | 45.54㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 5,000円 |
所在地 | 墨田区東向島 | ||
交通 | 東武伊勢崎線「東向島」駅 徒歩7分 山手線「日暮里」駅 バス22分 「白髭橋東」バス停 徒歩1分 |
||
建物構造 | 木造2階建て | 所在階 | |
築年 | 1939年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン3基/ウォシュレット/3口IHコンロ/グリル | ||
備考 | 保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の50%〜、更新料:10,000円)/室内禁煙/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2021年1月7日 | 情報更新予定日 | 2021年2月10日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
