物件詳細情報

1階:窓を開けると緑道が見える

1階:ホッと落ち着く空間

2階:雨戸付き、窓が結構大きいのがうれしい

ベランダから緑道を見下ろす。この日は木々の剪定が行われていた

シンプルでいい顔をしている木造戸建て

1階:南向きなので明るい

1階:ガラスの建具をガラガラと開けるのは新鮮

室内には昭和の型板ガラスが使われている

1階キッチンスペース:床は味のあるパーケットフローリング、状態がいいので磨けばきちんと使える

2階:昔の戸建ては収納が豊富

2階キッチンスペース:2階を学生に貸していた時の名残

階段下の洗面台:洗濯機も設置可能、床のタイルがかわいい

玄関:階段は急ですがそれもご愛嬌

玄関:入って左手には靴収納付き、とても状態がいいのでそのまま生かしてもらえたら

2階バルコニー:割と幅があるのでくつろげる

入り口:段差が2段あるので搬入が多い業種は注意!

入り口:鍵付きの白い門を開けて敷地に入る

別のアングルから

建物前面の緑道

緑道の入り口:ここを道なりに進んでいくと物件に行き着く
1階:窓を開けると緑道が見える
|
|
|
オフィス その他 |
|
磨けば光るナカメの戸建て
|
|
-
賃料:
-
19万8,000円
(税込)
|
-
面積:
-
43.79㎡
|
|
|
|
|
交通:
|
日比谷線・東急東横線「中目黒」駅 徒歩8分/東急東横線「祐天寺」駅 徒歩8分
|
|
|
|
|
|
|
|
中目黒と祐天寺の駅の中間あたり、緑あふれる緑道沿いの木造戸建てをご紹介。用途は物販店舗、事務所です。
アクセスは緑道から。入り口と玄関は狭くて段差もあるので、荷物の搬入が多い業種は厳しいと思います。面積も小さいことを踏まえると、建物と立地と静かな環境を生かしてのデザイン事務所や、ジュエリーなど小物系物販店舗が合っているかなと思います。
建物は1973年築。最近まで倉庫として使われていたので、中は結構ジャンク。設備も一新する必要があるので、改装には手がかかります。大変そうではありますが、いい方を変えれば、化ける物件。楽しんで改装に取り組んでもらえたらと思います。
内装はほとんど建築当時のままなので、グッとくるポイントもたくさんあります。パーケットフローリングは味わい深く、水回りのタイルは珍しい柄で手が込んでいます。模様入りの曇りガラス戸をガラガラと開けるのも新鮮で、階段の砂壁は日が当たるとキラリと光ります。
近隣は当物件のようなレトロな戸建て、小さなアパートが多く落ち着いた環境です。
建物へのアクセスは、中目黒駅を出て高架沿いを南方向に進み、右手に見える緑道を道なりに進みます。緑道は地元民がよく散歩をしていて、穏やかな雰囲気です。
・調理を伴わない軽飲食店相談 ・近隣が住宅のため音や臭いを発する業種不可
|
|
|
 |
1階:ホッと落ち着く空間 |
|
 |
2階:雨戸付き、窓が結構大きいのがうれしい |
|
 |
ベランダから緑道を見下ろす。この日は木々の剪定が行われていた |
|
 |
シンプルでいい顔をしている木造戸建て |
|
|
|
賃料 |
19万8,000円(税込) |
専有面積 |
43.79㎡ |
保証金 |
6ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
1ヶ月 |
管理費 |
なし |
所在地 |
目黒区上目黒 |
交通 |
日比谷線・東急東横線「中目黒」駅 徒歩8分 東急東横線「祐天寺」駅 徒歩8分 |
建物構造 |
木造2階建て |
所在階 |
|
築年 |
1973年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
|
備考 |
定期借家契約(期間:10年/再契約:相談)/バイク置き場あり(250cc未満:月額5,500円、25cc以上:月額8,800円、大型相談、保証会社利用料:1,000円、自動引落決済料:月額550円)/自転車置き場相談/保証会社利用必須(初回保証料:月支払い総額の100%、更新料:年額10,000円)/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2020年10月14日 |
情報更新予定日 |
2021年2月10日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
あなたにおすすめの物件