column 2009.1.15
 

倉庫→ギャラリーが「秋葉原」にオープン。

荒川公良(R不動産toolbox)
 

これまでCETエリア馬喰町を中心に集まっていたギャラリーが秋葉原まで拡大中です。秋葉原と言っても電気街側ではなく、若干の下町臭がする裏側。馬喰町からも歩いても行ける距離です。

そんな場所にオープンしたギャラリーコエグジストは、「アートを通して地球を考える」をテーマに、 環境アートを発信するギャラリー。企画展や海外との提携を主軸に、様々なジャンルのアートがこれから紹介されていきます。

一見、ギャラリーを想像しにくい街並。(※)

右下の正方形は炭アーティストKOHEIさんの作品。(※)

空間は館名である「共存」をコンセプトに、外壁や天井、ベニアの壁といった元の倉庫の要素をそのままに、ギャラリーとしての白い箱が古さの中に同居するという形。そのため、倉庫ならではのドカンと広い天井高4.6mというゆとりが生かされています。ミニマルな空間の中に、味わいある古さが見え隠れするところも、なんだか親しみ深い。

左の黒い扉がエントランス。重厚です。(※)

左の壁は可動式。一室としても使えます。(※)

ドーンっと大空間。(※)

下の写真は、改築前。この高速物流時代をささえてきた機能的大空間です。そう思うと、もともとあった「富岳通運」の看板にさえ愛着が湧いちゃうのは、僕だけでしょうか。これがギャラリーになるかと思うと、このレトロな看板もなんだかアートに見えてきませんか。

で、ギャラリーコエグジストさんのオープニングレセプションが 昨年末の12/23にあったので早速行ってきました。

ギャラリーのディレクターであり、自身もアーティストであるKOHEIさんの作品は「炭」がテーマ。あらゆる有機物を炭素化することで、炭の黒の中に素材の違いによる様々な表情を見いだした作品で、海外でも高い評価を受けています。見ていると、樹木→炭素化→燃料→再生と連想ゲームのように「循環」していき、「なるほど、環境アートかぁ」と 勝手に納得しておりました。

右の写真:様々な炭のキューブで固められた作品。(※)

現在、企画展として次々とギャラリーのスケジュールは埋まっており、4月まで既にいっぱいだそう。

「ヒガシ」の盛り上がり、ますます見逃せない感じになってきました。ご興味ある方、ぜひ一度、足を東京の東にのばしてみてはいかがでしょう。

ギャラリーコエグジストのHPはこちら。

ギャラリーコエグジスト

写真:DAICI ANO(※のみ)
設計:SPEAC,inc

おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
東京R不動産の本
 
公共R不動産のプロジェクトスタディ

公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン




公共R不動産のプロジェクトスタディ

CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景




団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜

団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く




エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ

エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る




PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた

PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける




[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。

[団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった




全国のR不動産

全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に




RePUBLIC 公共空間のリノベーション

RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に






toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ






団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント






だから、僕らはこの働き方を選
んだ 東京R不動産のフリーエー
ジェント・スタイル






都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法






東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー






東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮






「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験






東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー






POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本