みんデベって何?

このサイトでは、
まちや地域、暮らしの場を、
そこに暮らす人たちが自分たちでつくり、
育て、守るための方法を集め、
多くの人が参照できる情報源として蓄積・共有していきます。

誰かがつくってくれるのを待ったり、
大きな資本や行政に頼ったりするのではなく、
地域の将来を、地域に住む人たちの手に取り戻す。
それがこのサイトで目指すことです。
 


というと、なんだかスペシャルな地域で起こることか? 誰かすごい人がいないといけないのか? という気がしてしまうかもしれませんが、きっと昔から地域はそこに住む人たちが自分の手でつくってきたはず。同じ思いで集まる仲間と一緒に、楽しみながら、地域の未来を夢見て、描いて、走って、欲しい風景を手に入れましょう。
どこに向かって、どうやって走ったら、転ばずにゴールにたどり着けるか。このサイトではそんな情報を集めて、考え出して、発見して、共有していきます。

監修・サポートは、「Area development lab.」のスペシャリストたち。
Area development lab.は、不動産開発や都市デザイン、建築デザイン・プロデュースなど、多領域の専門家が集まり、地域の未来をつくるために必要となるソリューションや知見を、先行して開発することを目的に集まっている場です。

サイトでは皆さんからの情報なども募集しています。「こんなことやってるよ」「こんな情報が欲しいんだけど」「このテーマを一緒に考えたい」などなど、ご連絡お待ちしています。サイトを一緒に運営したいという方も、ぜひご一報ください。

Area development lab.
ディレクター

大月敏雄(東京大学 教授)

内山博文(u.company inc. 代表)

小林恵吾(早稲田大学創造理工学部 准教授/NoRA 代表)

佐々木晶二(土地総合研究所 専務理事/元国土交通省)

馬場正尊(OpenA 代表/東北芸術工科大学 教授)

藤田弘之(トライクコンサルティング 代表)

ファシリテーター

林 厚見/千葉敬介(東京R不動産)

運営:東京R不動産
林 厚見、千葉敬介、山岸奏乃花、村上賢人、森田千優、後藤あゆみ、塩津友理